(上段左から)茂木敏充氏、林芳正氏、高市早苗氏、(下段左から)小泉進次郎氏、小林鷹之氏
自民党総裁選(22日告示、10月4日投開票)は12日、5人が争う構図が有力となった。小泉進次郎農相が出馬する意向を固めた。
13日に地元の神奈川県横須賀市の支援者らと協議した上で、来週にも記者会見を開く。関係者が明らかにした。
高市早苗前経済安全保障担当相、林芳正官房長官、小林鷹之元経済安保相も来週中に会見する。
茂木敏充前幹事長は表明済みだ。総裁選では少数与党下の政権運営安定化に向け、野党との連携の在り方が焦点となる。
共同通信社が11、12両日に実施した全国緊急電話世論調査で次の総裁にふさわしい人を聞いたところ、高市氏が28.0%でトップ、小泉氏22.5%、林氏11.4%、茂木氏6.1%、小林氏3.6%と続いた。
総裁選は国会議員295票と党員・党友による地方票295票の計590票を争い、
過半数に達した候補が当選する。
混戦が見込まれ、得票に応じて各候補に配分される地方票の行方が鍵を握る。
小泉氏は12日の会見で、総裁選立候補に関し「横須賀と三浦の方の声を聞きながら最終的に判断したい」と述べた。
【関連記事】
- 【ポスト石破】「高市潰しか」小林鷹之氏出馬→また高市氏と保守分裂 ネット諸説「なぜ潰し合い」「今回は高市支援に回ってよ」「決選で協力」 田崎史郎氏は「2人の関係は微妙」と
- 【ポスト石破】田崎史郎氏 麻生太郎氏が支持する総裁候補→意外な動き予想 前回は高市氏推すも 結束力最強の旧岸田派は?
- 【ポスト石破】小泉進次郎氏が出馬意向→吉村知事と蜜月で 非常にヤバい危機に追い込まれた人たち 須田慎一郎氏が指摘「一番悩ましい状況に置かれた」
- 「そんなに簡単な話じゃない!」 国会審議中、経産相が突然答弁に立ち激高 24年
- 石破首相、退陣へ…落胆、批判の声「遅すぎる」「すぐ辞めるかと。よく粘った」「次は小泉進次郎さんがいい」「首相はマナーの悪さも目立ち、品格も欠けていた」