関東でM4.1の地震 東京、千葉、埼玉、茨城、神奈川など揺れる 震源は群馬県南部 最大震度2

千葉日報オンライン配信より

 

関東でM4.1の地震 東京、千葉、埼玉、茨城、神奈川など揺れる 震源は群馬県南部 最大震度2(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース  配信より

 

千葉日報オンライン

震度分布図(気象庁より)

 

1日午後10時58分ごろ、群馬県南部を震源とする地震があった。

 

最大震度2、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4.1と推定される。

 

震源の深さは約100キロ。千葉県内は野田市で震度1を観測した。

 

この地震による津波の心配はない。 

 

千葉県内の各地の震度は次の通り。

 

 ▼震度1 野田市 全国の各地の震度は次の通り。 

 

▼震度2 

 

□栃木県 壬生町

 

 □群馬県 邑楽町 

 

▼震度1

 

 □茨城県 水戸市、日立市、笠間市、常陸大宮市、小美玉市、東海村、土浦市、古河市、石岡市、結城市、取手市、つくば市、筑西市、坂東市、かすみがうら市、桜川市、行方市、五霞町、境町

 

 □栃木県 宇都宮市、栃木市、佐野市、鹿沼市、小山市、真岡市、下野市、上三川町、益子町、芳賀町、野木町、高根沢町、日光市 

 

□群馬県 前橋市、桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市、渋川市、吉岡町、板倉町、明和町、千代田町、沼田市

 

 □埼玉県 熊谷市、行田市、加須市、本庄市、東松山市、鴻巣市、深谷市、久喜市、滑川町、嵐山町、小川町、さいたま市西区、さいたま市北区、春日部市、狭山市、上尾市、桶川市、幸手市、毛呂山町、川島町、宮代町、長瀞町

 

 □東京都 千代田区、八王子市、調布市、小平市、国分寺市、東大和市、青梅市、あきる野市 

 

□神奈川県 厚木市 

 

□山梨県 甲府市、北杜市、甲州市、大月市、山中湖村、富士河口湖町

 

 □静岡県 伊豆市

 

【関連記事】

最終更新:千葉日報オンライン

 

私のコメント :  令和7年8月2日、天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは令和7年8月1日夜、静養のため静岡県下田市にある須崎御用邸に入られた。

 

 

○ 家庭科教育ハンドブック
日本家庭科教育学会/丸善出版

○ 生きる力をそなえた子どもたち:それは家庭科教育から
大竹 美登利,多々納 道子,鶴田 敦子,日本家庭科教育学会,大竹 美登利,多々納 道子,鶴田 敦子/学文社

○ 家庭科教育事典
日本家庭科教育学会/実教出版

○ 技術科教育概論
日本産業技術教育学会・技術教育分科会/九州大学出版会

○ 家庭科はおもしろい: 家庭科から総合学習への提案
日本家庭科教育学会/ドメス出版

○ 家庭科21世紀プラン: 小・中・高等学校家庭科教育の新構想研究
日本家庭科教育学会/家政教育社

#讃岐に咲くは才の花たち

#山口県教育情報化推進室

#防災科学技術研究所ホームページ

#高校生活・茶華道に親しむ

#筑波大学図書館学

#柳井市・森英恵アトリエ

#朝日幸代教授

#防府商工高等学校同窓会長

#山口県情報公開審査会会長

#山口県情報公開審査会会議録

 

#学習院大学学芸員

 

#学習院大学史料館

 

#霞会館記念 学習院ミュージアム

 

#学習院大学図書館

 

#山口県立大学図書館

 

#山口県立大学図書館「桜圃寺内文庫」が所蔵する資料を学習院大学へ貸出許可した件

 

#桜圃寺内文庫