【解説人語】立憲、政権交代の足がかり狙う 担当記者の注目ポイント

有料記事

 

大久保貴裕 動画制作・寺尾佳恵

 

【解説人語】立憲、政権交代の足がかり狙う 担当記者の注目ポイント [参院選(参議院選挙)2025][立憲民主党]:朝日新聞 配信より

 

【解説人語・導入】立憲、政権交代の足がかりなるか 参院選の注目ポイントは?

 

 参院選が3日に公示され、選挙戦がスタートしました。投開票日は20日です。

 

主要政党の注目ポイントについて、朝日新聞政治部の記者が連日解説します。

 

 野党第1党の立憲民主党は、物価高対策を最大の争点に位置付け、「食料品の消費税0%」などを公約に掲げています。

 

改選125議席の過半数63議席を野党全体で獲得することを目標に掲げています。 

 

 記事の後半で、参院選での立憲民主党の戦略について解説する10分超の動画をご覧いただけます。


【動画で解説するテーマ】
・消費増税の道筋つけた野田氏、減税の決断の背景は
・狙うのは従来の自民党支持層
・存在感の薄さを払拭できるか

 参院選を政権交代の足がかりにしたい立憲民主党は、どんな戦略で臨むのか。

 

注目ポイントを政治部の大久保貴裕記者が解説します。

【解説人語】本編動画はこのあと