【速報】野党提出“ガソリン減税”めぐり 林官房長官「流通・販売現場に混乱が生じるおそれ」 政府として反対の内閣意見

TBSテレビ配信より

 

【速報】野党提出“ガソリン減税”めぐり 林官房長官「流通・販売現場に混乱が生じるおそれ」 政府として反対の内閣意見(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース 配信より

 

TBS NEWS DIG Powered by JNN

 

国会で20日、野党7党が共同提出した“ガソリン減税”法案が衆議院・本会議で可決しましたが、

 

林官房長官は「ガソリン価格の大幅な低下により流通・販売現場に混乱が生じる恐れがある」などと指摘しました。 

 

衆議院・本会議では20日、野党7党が共同提出したガソリン税の暫定税率を廃止する法案が野党の賛成多数で可決し、

 

参議院に送られました。 

 

一方、林官房長官は会見で、この法案により暫定税率を7月1日から廃止した場合、

 

現場に混乱が生じるなど、課題がいくつも残ると指摘しました。 

 

林芳正 官房長官 「ガソリン価格の大幅な低下により、流通販売現場に混乱が生じる恐れがあること。そして国地方合わせて約1兆円の恒久的な税収減に代わる恒久財源が示されていないことなど、様々な課題を解決する必要があると考えております」 

 

林長官は「政府としては7月1日まで残り2週間で対応することは現実的ではない」と指摘し、“政府として、国会の場でも反対である旨の内閣意見を述べている”と話しました。 

 

参議院では、法案に反対している自民・公明の与党が過半数を占めているほか、国会の会期末が6月22日に迫っているため、法案は成立には至らず、廃案になる見通しです。

 

TBSテレビ

 

【関連記事】

 

私のコメント  : 令和7年6月17日 山口県で最大震度1の地震が発生しました。 最大震度1を観測したのは、山口県の防府市と下松市です。

令和7年6月17日、山口市 歯科医師 大石歩佳氏と私は、面談した。

令和7年6月16日、山口市 伊藤和貴市長は令和7年6月16日の市議会定例会の一般質問で、令和7年10月の山口市長選に再選を目指して立候補するかどうか尋ねられ、「これからしっかり考えていく」と述べて、その進退を明言しなかった。

令和7年6月16日、自民党 麻生太郎最高顧問と茂木敏充自民党前幹事長は6月16日、料理店で会食された。

令和7年6月16日、山口市 歯科医師 大石歩佳氏と私は、面談をした。

 

○ イージス・アショアを追う

秋田魁新報取材班,秋田魁新報社/秋田魁新報社

 

○ イージス・アショアの争点: 隠された真相を探る

荻野晃也・前田哲男・纐纈厚・他/緑風出版

 

○ 民主主義は支えられることを求めている! (「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座2021)

瀬川 至朗,大場 弘行,滝本 匠,宮崎 拓朗,日下部 聡,片山 夏子,松川 敦志,秦 融,三上 智恵,房 満満,相澤 冬樹,佐々木 実,鳥山 穣,神戸 金史,坂本 昌信,右田 千代,平良 いずみ,瀬川 至朗/早稲田大学出版部

 

○ 福沢諭吉の横顔 (Keio UP選書)

西川 俊作 /慶應義塾大学出版会

 

 

○ 石橋湛山 没後五〇年に考える (早稲田新書 019)

石橋 省三、星 浩,石橋 省三、星 浩、杉山 晋輔、新谷 学、五十嵐 文、植木千可子、真辺 将之、牧野 邦昭、上田 美和、瀬川 至朗/早稲田大学出版部

 

○ 石橋湛山の65日

保阪 正康/東洋経済新報社

 

○ 石橋政権・七十一日

石田 博英/行研