台湾・台東県で震度5弱 M6・4、本島全土で揺れる

配信より

 

台湾・台東県で震度5弱 M6・4、本島全土で揺れる(産経新聞) - Yahoo!ニュース  配信より

 

【台北=西見由章】

 

台湾の気象当局によると、11日午後7時(日本時間同8時)ごろ、

 

東部・花蓮県沖を震源とするマグニチュード(M)6・4の地震があった。

 

震源の深さは30・9キロ。南東部の台東県で震度5弱を観測するなど、

 

台湾本島の全土と澎湖諸島などの離島で揺れた。 

 

総統府がある台北市でも震度3~2を観測し、ビル内ではやや強い揺れを感じた。

 

【関連記事】

最終更新:産経新聞

 

私のコメント :  令和7年6月11日 午後7時(日本時間同8時)ごろ、台湾の東部・花蓮県沖を震源とするマグニチュード(M)6・4の地震があった。

 

令和7年6月11日、6月11日午後6時30分ごろ、北海道で最大震度2を観測する地震がありました。 震源地は釧路沖で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは4.6と推定されます。 今後の余震活動にも、各地方自治体関係者からは、その注意をされていかれたいと願う。

令和7年6月11日、山口県庁に行き、山口県教育政策課 学校運営・施設整備室 施設班 小野顕賢 主任主事と私は、面談する。


○ 石橋湛山―湛山回想 (人間の記録)
石橋 湛山/日本図書センター

○ ヨーロッパの王室
田口 省吾/世界の動き社

○ 学校事務職員の仕事大全
川崎雅和,澤靖明/学事出版

○ 公立学校施設整備事務ハンドブック 令和元年
公立学校施設法令研究会,公立学校施設法令研究会/第一法規株式会社

○ 公立学校施設整備事務ハンドブック 令和3年
公立学校施設法令研究会/第一法規

○ 公立学校施設整備事務ハンドブック 令和6年
公立学校施設法令研究会,公立学校施設法令研究会/第一法規


#阿部俊子文部科学大臣

#山口県教育情報化推進室

#鴎外を読み拓く

#森鴎外・統計

#経済安全保障

#経済学とファイナンス・西川俊作

#山口県教育政策課

#地域見守り隊

#釧路市防災対策

#石橋湛山・相談窓口

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「日時と場所特定の地震予知困難」 政府が「予言」打ち消し 一方「南海トラフ備えを」 

配信より
 

内閣府は24日、X(旧ツイッター)の「内閣府防災」アカウントで「日時と場所を特定して地震を予知することは、現在の科学的知見からは困難」とした上で、「いつ発生してもおかしくない地震」への備えを呼び掛けた。SNSなどで流布されている「予言」を踏まえたとみられる。

 

投稿の意図について、坂井学防災担当相は25日の閣議後記者会見で、地震の発生日時を事前に特定するのは困難とし、「それよりも、近いうちに来ると想定されている南海トラフや首都直下の地震に対して適切な対応を、常日頃から取っていただきたい」と説明した。

 

香港では、風水師の発言や日本の漫画を根拠に「7月に日本で大地震が起こる」との「予言」が広まり訪日客が減少。グレーターベイ航空の香港―仙台、香港―徳島便が減便する事態となっている。

 

 「7月に日本で大地震」…漫画の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便