日高の浦河町で震度4 津波の心配なし
05月26日 18時11分、NHK NEWS WEB 配信より
https:/
26日午後5時47分ごろ、日高の浦河町で震度4の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
各地の震度は
▽震度4が浦河町、
▽震度3が様似町、えりも町、新ひだか町、更別村、大樹町、広尾町、幕別町、池田町、浦幌町となっています。
このほか道内の広い範囲で震度2や1の揺れを観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は十勝地方南部で震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定されています。
【震度4 浦河町では】
震度4の揺れを観測した日高の浦河町を管轄する浦河警察署によりますと、午後5時55分現在、被害の情報は入っていないということです。
署内にいた警察官は「窓ガラスが音を立てて5秒ほど横に揺れた。今月23日にあった地震よりも揺れは大きかったが、棚から物が落ちるようなことはなかった」と話していました。
警察は引き続き被害がないかどうか、情報の収集にあたっています。
震度4の揺れを観測した浦河町役場の総務課の職員によりますと、はじめは小刻みに揺れて、その後、大きな揺れが10秒ほど続きましたが、棚から物が落ちることはなかったということです。
午後5時55分現在、被害の情報は入っていないということで、町では情報の収集を続けています。
日高東部消防組合浦河消防署によりますと、午後5時55分の時点で、この地震による被害の情報は入っていないということです。
消防署の署員は「30秒くらい横揺れがあり、署内では棚の物が落ちるようなことはなかった」と話していました。
【震度3 十勝地方では】
震度3の揺れを観測した十勝の幕別町、池田町、浦幌町、大樹町、広尾町それに更別村を管轄する各警察署によりますと、午後5時55分現在、地震による被害の情報は入っていないということです。
一部の地域で震度3の揺れを観測した十勝地方を管轄するとかち広域消防局では、午後5時50分現在、地震による被害の情報は入っていないということです。
引き続き情報の収集にあたっているということです。
【交通機関は】
JR北海道によりますと、午後5時50分現在、道内のJRの列車や新幹線では地震による影響はなく、平常どおり運転しているということです。
東日本高速道路によりますと、午後5時50分の時点で、道内の高速道路で通行止めになっている区間はありません。
北海道エアポートによりますと震度2の揺れを観測した千歳市にある新千歳空港では現在、通常どおり航空機の発着が行われているということです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北海道で最大震度2の地震 北海道・千歳市、白老町、安平町、新冠町、新ひだか町、浦河町、幕別町、浦幌町
5/26(月) 23:36 JNN 配信より
https:/
TBS NEWS DIG Powered by JNN
26日午後11時30分ごろ、北海道で最大震度2を観測する地震がありました。
気象庁によりますと、震源地は十勝地方南部で、震源の深さはおよそ50km、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されます。
【詳細】各地の震度一覧・最新LIVE
この地震による津波の心配はありません。
最大震度2を観測したのは、北海道の千歳市、白老町、安平町、新冠町、新ひだか町、浦河町、幕別町、それに浦幌町です。
【各地の震度詳細】
■震度2
□北海道
千歳市 白老町 安平町
新冠町 新ひだか町 浦河町
幕別町 浦幌町
■震度1
□北海道
恵庭市 北広島市 室蘭市
苫小牧市 登別市 厚真町
むかわ町 様似町 帯広市
十勝清水町 芽室町 豊頃町
本別町 札幌北区 札幌東区
札幌白石区 札幌厚別区 江別市
函館市 鹿部町 小樽市
余市町 三笠市 胆振伊達市
日高地方日高町 平取町 鹿追町
新得町 中札内村 更別村
十勝大樹町 広尾町
□青森県
むつ市 東通村
気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしています。
新たな情報が発表され次第、情報を更新します。
TBS NEWS DIG Powered by JNN
【関連記事】
最悪の被害想定“死者32万超” 「現時点でどことは言えない」南海トラフ巨大地震 1週間以内にM8クラス発生確率は“0.5%”
今できる備えは? 南海トラフ「巨大地震注意」、筑波大・八木教授「防災に対する意識、イメージを膨らませて」【news23】
最終更新:5/26(月) 23:36 TBS NEWS DIG Powered by JNN