NY株、続落/伊大統領 ロの軍事侵攻「成功すればほかの侵略につながる」 NY株、続落 3/7(金) 23:53 時事通信 配信より 【ニューヨーク時事】 週末7日のニューヨーク株式相場は、米雇用統計が予想を下回ったことが嫌気され、続落して始まった。 優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前9時35分現在、前日終値比61.90ドル安の4万2517.18ドル。 ハイテク株中心のナスダック総合指数は28.19ポイント高の1万8097.45。 【関連記事】 【特集】円安「再起動」備える年に◆アメリカは「利下げの終わり」焦点◆2025年のドル・円相場◇みずほ銀行チーフマーケット・エコノミスト 唐鎌大輔 【特集】25年の日本株は「嵐の先に晴れ間」◆年末に最高値、4万3000円も◇第一生命経済研究所首席エコノミスト 熊野英生 【特集】マイナス金利解除で円安、なぜ? 「債券市場への優しさ」あだに【唐鎌大輔氏】 【特集】パラダイムチェンジ確認する1年に 24年のドル円相場【唐鎌大輔氏】 円相場は「まだ高過ぎる」◆生産性からみた適正水準は1ドル=188円【元外資系証券チーフFXストラテジスト・梅本徹】