島根原発2号機の不具合機器復旧 水素と酸素、濃度不表示

配信より

 

島根原発2号機の不具合機器復旧 水素と酸素、濃度不表示(共同通信) - Yahoo!ニュース

配信より

 

 中国電力は22日、島根原発2号機(松江市)で不具合を起こしていた機器が復旧したと発表した。

 

中国電によると、機器は原子炉格納容器内の水素と酸素の濃度を監視するもので、

 

濃度の数値がモニターに表示されていなかった。

 

調査の結果、計測データを送る機器が故障していることが判明し、取り換えた。

 

安全性に影響はなく、運転を続けていた。  

 

不具合は20日、社員がモニターの異変で気付いた。

 

設備は重大事故時に必要となるが、同じものを複数設置しており、正常な設備で監視していた。

 

社内規定では30日以内に復旧しない場合、運転停止となる。  

 

島根、鳥取両県は20日夜、原発に立ち入り調査を実施した。

 

【関連記事】