立憲・小沢氏「消費税0%は食料品だけじゃない。もっと大きく」

配信

 

立憲・小沢氏「消費税0%は食料品だけじゃない。もっと大きく」(朝日新聞) - Yahoo!ニュース

配信より

 

記者会見で質問に答える立憲民主党の小沢一郎・総合選挙対策本部長代行=2025年2月18日午後0時56分、国会内、大久保貴裕撮影

 

■立憲民主党・小沢一郎総合選挙対策本部長代行(発言録)  

 

日常品の物価がものすごく上がっていることに、(国民が)えらい心配している。

 

消費税は大きなテーマだと思うよ。

 

(立憲内に食料品の消費税率0%への引き下げを求める動きもあるが)やるのなら、食料品だけじゃない。

 

もっと大きくやらないとダメだ。

 

英国は、食料品、交通、水、住宅。そういうのも非課税にしているわね。

 

  【写真】立憲民主党の総合選挙対策本部の会合に出席した野田佳彦代表(中央)、小沢一郎衆院議員(右)、岡田克也前幹事長(左)=2024年11月14日午後3時44分、国会内、大久保貴裕撮影  

 

(政府予算案の修正協議は)細かい話で政府・与党に手玉にとられていたのでは、

 

国民の不満がどんどん高まり、「野党第1党は何をしているんだ」って話になりかねない。  

 

もう、参院選の前に東京都議選どうなんだって言うことだな。

 

国民の気持ちに訴えるものが何もないのが、

 

(立憲の)支持率が低迷している最大の原因だと思うよ。

 

だから、細々した修正にあんまり興味はない。  

 

(自民党と立憲が)連立するなら大きな「幹」がなきゃいけない。

 

それがないとお粗末になってしまうからな。

 

(構想のまとめ役となるような)やれる人が与野党にもいないよな。

 

マスコミの間でそういう言葉が飛び交うだろうけども、なかなかそうはいかんな。

 

(記者会見で)

 

朝日新聞社

 

【関連記事】

最終更新:朝日新聞

 

私のコメント : 令和7年2月19日、山口県 山口市 山口環境保健所に行き、山口環境保健所 生活環境課 大堀花乃子 主任技師と私は、面談した。

 

 

#創薬

#国家安全保障

#地域見守り隊

#山口県防災危機管理課

#地域ケアセンター

#労働力不足

#学習院大学史料館

#山口県薬務課

#韓国バイオ企業

#小野薬品工業

#福祉支援対策費

#航空機騒音問題

#政府の地震調査委員会

○ 図解 消費税 令和6年版
濱田 正義/大蔵財務協会

○ 【十七訂版】令和6年4月改正対応 実務消費税ハンドブック
金井恵美子/コントロール社

○ 消費税をめぐる政治過程: 安倍政権後期から岸田政権誕生まで
岩﨑 健久/中央経済グループパブリッシング

○ 消費税・政治対決の分析
上田 耕一郎/新日本出版社

○ マンガでわかるこんなに危ないexclamation & question消費増税
消費増税反対botちゃん,藤井聡/ビジネス社

○ 理想めざして―竹下登のさわやか対談・我が道を行く (1981年)
竹下 登/新樹企画