山陰地方 4日から大雪のおそれ 交通への影響に十分注意を

 

山陰地方 4日から大雪のおそれ 交通への影響に十分注意を|NHK 島根県のニュース 配信より

 

強い寒気の影響で、山陰地方は4日から6日ごろにかけて大雪となるおそれがあり、

 

気象台は積雪や路面の凍結による交通への影響に十分注意するよう呼びかけています。

気象台によりますと山陰地方は4日から6日ごろにかけて上空およそ

 

1500メートルにマイナス12度以下の強い寒気が流れ込む見込みで、大雪となるおそれがあります。


3日夕方から4日夕方までの24時間に降る雪の量はいずれも多いところで、


島根県は
▽東部と西部の山沿いで50センチ
▽東部と西部の平地と隠岐で15センチ


鳥取県は
▽山沿いが全域で30センチ
▽平地が全域で15センチと予想されています。
また、5日夕方までの24時間に降る雪の量は


島根県は
▽東部と西部の山沿いで50センチ
▽東部と西部の平地と隠岐で20センチ


鳥取県は
▽山沿いが全域で40センチ
▽平地が全域で20センチと予想されています。


気象台は雪雲が予想以上に発達した場合は警報級の大雪となるおそれがあるとしていて、

 

積雪や路面の凍結による交通への影響に十分注意するとともに、

 

着雪による倒木や電線の切断、なだれなどに注意を呼びかけています。