自民参院選候補者 島根県連の公募に園山県議と出川県議が届け出

山陰放送配信より

 

自民参院選候補者 島根県連の公募に園山県議と出川県議が届け出(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース 配信より

 

山陰放送

 

この夏の参議院選挙にむけ、鳥取・島根合区選挙区の候補者の公募を行っていた 

 

自民党島根県連は、締め切りの31日午後5時までに、

 

ともに島根県会議員の 園山繁氏と出川桃子氏の2人が届け出たと発表しました。 

 

自民党島根県連の幹事長を務める園山繁氏は68歳。 

 

出雲選挙区選出の島根県議会議員で当選6回。 

 

出川桃子氏は47歳。 松江市議会議員を1期務めた後、

 

2023年に島根県議会議員選挙に立候補し初当選。 

 

現在、島根県連の女性副局長を務めています。

 

 自民党島根県連では6日午後2時から、松江市内で立会演説会を行い、

 

その後、県議と支部代表などの投票で内定者を選び、7日に自民党鳥取県連と、

 

舞立昇治議員とどちらが選挙区、比例特定枠で立候補するかを決めて、

 

党本部へ申請するということです。 

 

鳥取・島根合区選挙区には、共産党が亀谷優子氏を擁立。 

 

参政党が倉井克幸氏を擁立。 

 

このほか、立憲民主党などが候補を擁立する方針です。

 

山陰放送

 

【関連記事】