三笠宮妃百合子さまの通夜は午後6時から 通夜に先立ち両陛下と上皇ご夫妻が弔問に訪れ拝礼

JNN配信より

 

三笠宮妃百合子さまの通夜は午後6時から 通夜に先立ち両陛下と上皇ご夫妻が弔問に訪れ拝礼(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース  配信より

 

TBS NEWS DIG Powered by JNN

 

今月15日に101歳で亡くなられた三笠宮妃百合子さまの通夜が、三笠宮邸で間もなく始まります。 

 

午後6時からの通夜に先立ち、午後2時から喪主の彬子さま、

 

秋篠宮ご夫妻や愛子さま、佳子さまら皇族方が参列して、

 

百合子さまの柩を通夜を行う部屋に安置する儀式が行われました。 

 

そのあと、午後3時半頃、慣例により通夜に出席しない天皇皇后両陛下が三笠宮邸を弔問されました。

 

両陛下は祭壇に安置された百合子さまの柩に拝礼されました。 

 

そのあと、上皇ご夫妻も弔問に訪れ、ゆっくりとした足取りで三笠宮邸に入り、同様に拝礼されました。 

 

午後6時から始まる百合子さまの通夜は30分ごとに参列者が入れ替わりながら

 

午後10時頃まで続き、皇族方や関係者が拝礼される予定です。

 

TBSテレビ

 

【関連記事】

最終更新:TBS NEWS DIG Powered by JNN

 

私のコメント :  令和6年11月24日、今月15日に101歳で亡くなられた三笠宮妃百合子さまの通夜が、三笠宮邸で間もなく始まります。 

 

令和6年11月24日 午後6時からの通夜に先立ち、午後2時から喪主の彬子さま、秋篠宮ご夫妻や愛子さま、佳子さまら皇族方が参列されて、三笠宮妃 百合子さま 通夜を行う儀式が行われます。 

 

 

〇 文書館のしごと: アーキビストと史料保存
新井 浩文/吉川弘文館

〇 民族教育―日韓条約と在日朝鮮人の教育問題 (1966年) (青木新書)
藤島 宇内,小沢 有作/青木書店

〇 天皇を救った男 笠井重治
七尾 和晃/東洋経済新報社

〇 佐藤栄作日記 全6巻セット
佐藤 榮作,伊藤 隆 監修/朝日新聞社

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

三笠宮妃百合子さまの斂葬の儀、一般拝礼は出棺前後に…29日には墓前の一般参拝

配信より

 

三笠宮妃百合子さまの斂葬の儀、一般拝礼は出棺前後に…29日には墓前の一般参拝(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース  配信より

 

宮内庁は21日、東京都文京区の豊島岡墓地で26日に営まれる

 

三笠宮妃百合子さまの斂葬(れんそう)の儀について、当日、2回に分けて一般拝礼を受け付けると発表した。

 

1回目は午前11時50分~午後0時40分、

 

2回目はひつぎが火葬場に出発した後の午後1時40分~午後2時40分に入門する。

 

29日午前10時~午後3時には、百合子さまの墓前での一般参拝も受け付ける。

 

いずれも墓地正門から入り、通用門から退出する。服装は自由で供花や供物は受け付けない。