竹内まりや「初耳学」で山下達郎への思いを語り、シソンヌじろうとの初対面に大興奮

配信

 

竹内まりや「初耳学」で山下達郎への思いを語り、シソンヌじろうとの初対面に大興奮(音楽ナタリー) - Yahoo!ニュース

配信より

 

音楽ナタリー

竹内まりや (c)MBS

 

竹内まりやが本日11月3日22:15よりMBS・TBS系で放送される「日曜日の初耳学」に出演する。 

 

【写真はこちら】ほほえむ林修、竹内まりや 

 

竹内は、番組MCの林修が“時代のカリスマ”を迎えてトークする人気企画「インタビュアー林修」に登場。

 

40年前にリリースされた楽曲「プラスティック・ラブ」が世界の若者に大ヒットしている状況や、

 

この曲をはじめ、「駅」「元気を出して」「家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)」の誕生秘話を語り、

 

当初は竹内が歌うはずだったという山下達郎の名曲「クリスマス・イブ」の裏話も明かす。

 

「だいたい家のダイニングテーブルでメロディから作ります」と言う竹内は

 

メロディや歌詞が最も浮かんでくる意外なシチュエーションについて話す。 

 

続いて竹内は、1978年に23歳でメジャーデビューして瞬く間にスターになったものの、

 

デビューからわずか3年で活動を休止した過去を振り返り、「歌うことが苦しいと気付いた」と胸の内を明かす。

 

そして、当時から今まで変わらず支えてくれる公私にわたるパートナー・山下への思いを語る。 

 

お笑い好きの竹内は“推し”のじろう(シソンヌ)と初対面。

 

「めっちゃうれしいんですけど!」と大興奮し、マニアックなトークを展開する。 

 

■ MBS・TBS系「日曜日の初耳学」 2024年11月3日(日)22:15~23:09 

 

<出演者> 

MC:林修 / 大政絢 ゲスト:木嶋真優 / 澤部佑(ハライチ) / 島崎和歌子 / 中島健人 / 福田麻貴(3時のヒロイン) 

 

VTR:竹内まりや / じろう(シソンヌ)

 

【関連記事】

最終更新:音楽ナタリー

 

 

#ありがとうを強さに変えて

#慶應義塾大学塾長

#学費値上げ問題

#地域活性化

#竹下景子さん

#壇ふみさん

#竹内まりやさん

#竹内まりやさんの駅

#東横線日吉駅前

#いつまでも待っていて下さい・・・


〇 REQUEST -30th Anniversary Edition-
竹内まりや/ワーナーミュージック・ジャパン

〇 ほろよいかげん (知的生きかた文庫 た 20-1)
檀 ふみ/三笠書房

〇 福沢諭吉の横顔 (Keio UP選書)
西川 俊作 /慶應義塾大学出版会

〇 村田昭治のマーケティング・ゼミナール―すてきな考え方とこころときめく発想の旅
村田 昭治 /国元書房