「迷惑だ」「返したい」自民党本部からの2千万円、非公認候補が批判

配信より

 

「迷惑だ」「返したい」自民党本部からの2千万円、非公認候補が批判(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 

 

朝日新聞デジタル
 

小田原潔氏

 

 派閥の裏金問題で自民党の公認を得られず、

 

今回の衆院選で東京21区から無所属で立候補している

 

小田原潔氏(60)は24日、自身が代表を務める政党支部に党本部から

 

2千万円の活動費が振り込まれたことを認めた。

 

  【写真】「裏公認料」「うそつき政権」 非公認側に2千万円 野党が批判  

 

小田原氏は東京都立川市内の街頭演説でこの件について触れ、

 

「2千万円は、非公認になった私たちが願ったものではありません。

 

勝手に振り込まれてきて、今になって政治資金だと言われても、

 

ただただ困惑するだけであります。私は返すつもりです」

 

と語った。  

 

派閥の裏金問題をめぐり、小田原氏は1240万円が

 

政治資金収支報告書で不記載だったことが判明している。  

 

小田原氏は演説後の取材に、

 

「報道が出るまで、振り込まれていることを知らなかった。

 

陣営スタッフが今日、党本部に返還したいと交渉しているが、

 

党からの寄付だから受け取れないと断られたと聞いている」

 

と説明。

 

党本部に対しては「親心なのかもしれないが、迷惑だ。タイミングが悪すぎる」と話した。

 

(中山直樹)

 

朝日新聞社

 

【関連記事】