あす15日公示の衆議院議員選挙 県庁では「立候補届出」受付のリハーサル【愛媛】

配信より

 

あす15日公示の衆議院議員選挙 県庁では「立候補届出」受付のリハーサル【愛媛】(南海放送) - Yahoo!ニュース

配信より

 

南海放送

南海放送

 

衆議院議員選挙が、あす15日公示されます。県庁では、

 

きょう14日、立候補の届出受付のリハーサルが行われました。 

 

県庁では、職員およそ40人が参加し、立候補の届出受付のリハーサルを行いました。

 

立候補者の陣営の担当者に扮した職員が届け出順を決める、くじ引きをした後、届け出書類を提出。 

 

その後、街頭演説用の旗や事務所に掲げる看板といった、

 

いわゆる選挙の7つ道具を受け取るなど、実際の作業手順を細かく確認していました。 

 

今回の衆院選から県内の小選挙区は区割りが4から3に変更されていて、

 

すでにあわせて10人が立候補の届出書類の事前審査を済ませています。 

 

立候補の受付は、あす15日午前8時30分から午後5時まで行われます。

 

県選挙管理委員会によりますと、きょう14日現在の県内の有権者数は、110万8027人で、

 

3年前の衆院選からおよそ3万6000人減少しています。 

 

あす15日公示・27日投開票の衆議院議員選挙。期日前投票は、あさって16日から始まります。

 

【関連記事】