斎藤大の満弾で立大が先勝

スポニチアネックス 配信より

 

斎藤大の満弾で立大が先勝(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 配信より

 

<明大・立大>3回、逆転満塁弾を放つ立大・斎藤大(撮影・木村 揚輔)

 

東京六大学野球秋季リーグ戦第5週第1日 1回戦 立大5―4明大(2024年10月12日 神宮)

 

  【写真】<明大・立大>2回、逆転満塁弾を放った斎藤大(左)を迎える立大ナイン(撮影・木村 揚輔)  

 

立大が2回のワンチャンスを生かして逆転勝ちした。  

 

3点を追うこの回、先頭の黄(コウ)シホウ(4年=興南)が右中間に反撃のリーグ1号。

 

二死満塁とチャンスが広がり、フルカウントから斎藤大智(同=東北)が左翼席へ今季1号の満塁アーチ。

 

一挙5点を挙げ試合をひっくり返した。  

 

「フルカウントだったので真っ直ぐ狙いで。久しぶりに興奮して1年分の声が出ました」

 

初満弾の斎藤大は大きな一発に最高の笑顔。

 

木村泰雄監督も

「みんなでつないで、斎藤の打席では何かが起こるんじゃないかと。投手も頑張ってくれて、明日も勝って勝ち点を取りたい」と話した。  

 

2番手でリーグ初登板した森本光紀(2年=福大大濠)が初勝利。3回以降、ノーヒットの4安打で勝った立大。

 

一気の連勝を狙っていく。

 

【関連記事】

 

#表千家茶道

 

#福茶会

 

#即中斎

 

#即中斎好み

 

#表千家同門会山口県支部

 

#表千家同門会佐賀県支部

 

#大隈重信

 

#石橋湛山

 

#福沢諭吉の横顔

 

#熊谷五一

 

#鍋島家

 

 

〇 きゅうしゅうののりもの (こども絵本)

ジェイティビィパブリッシング

 

〇 JR九州の光と影 日本のローカル線は再生できるのか (イースト新書)

佐藤信之/イースト・プレス

 

〇 西鉄電車 特急電車から高速バス・路線バスまで (キャンブックス)

吉冨 実/ジェイティパブリッシング

 

〇 ノッテミテ 九州 (昭文社ムック)

昭文社 旅行ガイドブック 編集部/昭文社

 

〇 まっぷる 佐賀 唐津・呼子・有田・伊万里 (マップルマガジン 九州 3)

昭文社 旅行ガイドブック 編集部/昭文社

 

〇 ことりっぷ 有田・唐津 伊万里・武雄・嬉野

昭文社 旅行ガイドブック 編集部/昭文社

 

〇 角栄と二人三脚天下獲り: 政商・小佐野賢治伝

大下 英治/ぶんか社

 

〇 梟商 小佐野賢治の昭和戦国史 (講談社文庫)

大下英治/講談社

 

〇 花の嵐(下)~小説 小佐野賢治~ (光文社文庫)

清水 一行/光文社

 

〇 国際興業・山梨交通 (バスジャパンニューハンドブックス No. 33)

B.J.エディターズ

 

〇 これからの地域公共交通 十六総合研究所 提言書

株式会社十六総合研究所 編集委員会/十六総合研究所

 

〇 トピック・ソング 長崎の鐘

オムニバス /日本コロムビア

 

〇 (決定盤)大歌手 藤山一郎全集~長崎の鐘・丘を越えて

藤山一郎,加古三枝子/日本コロムビア

 

〇 【朗読CD】永井隆「長崎の鐘」―被爆した長崎医科大医師の体験・観察記録(CD3枚組)

永井隆,しみじみ朗読文庫/響林社

 

〇 藤山一郎 歌唱の精神

菊池 清麿/春秋社