NYダウ、一時700ドル下落 景気減速への懸念が台頭

朝日新聞社配信より

 

NYダウ、一時700ドル下落 景気減速への懸念が台頭(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

配信より

 

 1日のニューヨーク株式市場で、主要企業でつくるダウ工業株平均が一時、700ドル超下落した。

 

製造業の景況感を示す指数が市場予想を下回り、景気減速への懸念が台頭。

 

最近の株高を受け、いったん利益を確定する売りも重なり、大幅な株安につながった。 

 

【写真】武蔵小杉のタワマン 修繕積立金20億円 プロの住民が選んだ投資先  

 

ダウの終値は、前日より494.82ドル(1.21%)安い4万0347.97ドル。

 

下落は3日ぶり。  

 

米サプライマネジメント協会(ISM)が1日に発表した

 

7月の製造業景況感指数が市場予想を大きく下回り、

 

景気の先行きへの不安が広がった。

 

ダウは前日の終値時点で史上最高値まであと約350ドルに迫っていた。

 

2日には市場が注目する7月の雇用統計の発表を控えており、

 

いったん利益を確定しようと株式を売る動きも重なった。

 

(ニューヨーク=真海喬生)

 

朝日新聞社

 

【関連記事】

最終更新:朝日新聞デジタル

 

私のコメント :  令和6年8月2日、8月1日のニューヨーク株式市場で、主要企業でつくるダウ工業株平均が一時、700ドル超下落した。8月2日には市場が注目する7月の雇用統計の発表を控えており、いったん利益を確定しようと株式を売る動きも重なっている。