新型コロナ、8~9月に流行拡大 有識者、治療費軽減を要望
配信より
新型コロナ、8~9月に流行拡大 有識者、治療費軽減を要望(共同通信) - Yahoo!ニュース
配信より

新型コロナ流行の有識者ヒアリングで発言する武見厚労相=22日午後、東京都内
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、厚生労働省は22日、有識者から医療機関や高齢者施設などの状況に関する
ヒアリングを実施した。国立感染症研究所は8~9月にかけ流行が拡大すると予測。
出席者からは新型コロナの治療薬代が高額だとして負担軽減を求める声が上がった。
【画像】コロナ「11波」10週連続増 45都府県で拡大、熊本・宮崎・鹿児島で5類移行後最多を更新
武見敬三厚労相は「昨年を上回る形で感染者が増加しており、熱中症と合わせて警戒するべきだ」と呼びかけた。
その上で、夏の感染対策のポイントとして換気や手指消毒などを挙げた。
新型コロナの医療費は3月末で公費支援が終わり、4月から通常の医療体制になった。
薬の通常窓口負担が1万5千円から3万円程度かかる。
【関連記事】