福岡県で新型コロナ再流行か 警報レベルの感染症も

九州朝日放送配信より

 

福岡県で新型コロナ再流行か 警報レベルの感染症も(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース

配信より

 

九州朝日放送

 

梅雨末期の大雨に対する警戒もさることながら、別の警戒を要する数字が11日、福岡県から発表されました。 

 

今月1日から7日にかけての感染症報告で、新型コロナウイルス患者の定点あたりの報告数が11.28と前の週に比べ

 

約1.7倍となり、流行の兆しをみせています。

 

 また「子どもがかかりやすい」と言われる2つの感染症が、県内で警報レベルが続いています。

 

 一つは『手足口病』。感染後3日から5日後に現れる手、足、口に出る水疱性の発疹です。 

 

5歳以下の子どもを中心に夏に流行することが多く、幼稚園・保育園や家庭内で感染しやすいと言われています。 

 

福岡県の定点当たりの報告数です。 青い線が示す前の年は、定点あたり「5」の警報レベルを超えることはありませんでした。 

 

赤い線が今年です。先月中旬から4週連続で警報レベルです。特に今月、急拡大していることが分かります。 

 

もう一つが『A群溶血性レンサ球菌咽頭炎』です。強いのどの痛みや発熱などを伴います。 

 

福岡県では今月7日までの1週間で去年の485を大きく上回る835件の感染報告がありました。 

 

定点当たりの増減は、去年の青い線が示すよう、夏場に増えやすい傾向がありますが、

 

今年は1月第3週から25週連続で警報レベルにあります。 

 

せがわクリニック・瀬川祐一院長「これまでコロナ禍で、

 

集団生活や人と接する機会が減ってた社会的な要因が1つあるんじゃないか」 

 

これから学校も夏休みに入り、大人数が集まる機会も増えることから、

 

県はこれらの予防のため手洗い・手指消毒など基本的な感染症対策を呼びかけています。 

 

もう一つ警戒していただきたいのが『劇症型溶連菌感染症』です。

 

 溶連菌の一種が原因で痛みを伴いながら腕や足が腫れます。 

 

急に肝不全などの多臓器不全をきたし、亡くなってしまうこともあります。 

 

福岡県では過去最多の49人の感染が報告されていて、こちらも体内に菌を入れないことが何よりです。 

 

予防は、「しっかり手洗い」です。

 

九州朝日放送

 

【関連記事】

 
 
#HOTELNEWGRAND

#ナポリタン

#ドリア

#横浜市中区

#ホテルニューグランド

#ロールケーキ

#環境生活の一般均衡

#慶應義塾大学統計学

#環境経済学

#社会で一般的に認められる範囲を逸脱している場合は違法


〇 ファッション: 蝶は国境をこえる (岩波新書 新赤版 307)
森 英恵/岩波書店

〇 森英恵 その仕事、その生き方 (別冊太陽)
平凡社

〇 [レシピ]母の手料理──今日の献立、何にしよう 味三昧(22世紀アート)
岡田 滋子/22世紀アート

〇 乳母の力: 歴史を支えた女たち (歴史文化ライブラリー 195)
田端 泰子/吉川弘文館

〇 乳母の文化史: 一九世紀イギリス社会に関する一考察
中田 元子/人文書院

〇 江戸の乳と子ども: いのちをつなぐ (歴史文化ライブラリー 441)
沢山 美果子/吉川弘文館

〇 2024年問題と建設業の未来
五傅木雅/

〇 建設業界と初めて取り引きする人が読む本: 建設業界の仕組みから建設業許可、どのような人材がいるのかすべて丸わかりガイド   五傅木雅/

〇 赤字病院を再設計する方法
堀江匡平/Independently published

〇 市町村役場便覧 令和6年版
日本加除出版株式会社編集部/日本加除出版