ヤマハ発動機本社に立ち入り検査 「型式指定」認証不正で2社目【速報】=国土交通省 ヤマハ発動機本社に立ち入り検査 「型式指定」認証不正で2社目【速報】=国土交通省 6/5(水) 9:13 静岡放送 配信より ヤマハ発動機本社に立ち入り検査 「型式指定」認証不正で2社目【速報】=国土交通省(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース 配信より 静岡放送 自動車などの大量生産に必要な「型式指定」の取得をめぐり不正があった問題で、 国土交通省は6月5日午前、道路運送車両法に基づき、 静岡県磐田市のヤマハ発動機本社に立ち入り検査に入りました。 【写真を見る】ヤマハ発動機本社に立ち入り検査 「型式指定」認証不正で2社目【速報】=国土交通省 立ち入り検査は、トヨタ自動車に続き2社目です。 5日は、国土交通省の担当者4人が午前9時過ぎ、磐田市のヤマハ発動機本社に検査に入りました ヤマハ発動機では3つのバイクの車種で、不適切な条件で騒音試験を行うなどの不正事案があったということで、 1車種については出荷を停止しているということです。 5日の立ち入り検査で国土交通省は、騒音試験やクラクションの試験データに関する書類などを確認し、 幹部職員らへの聞き取りなどを実施するとみられます。 不正の発覚後、ヤマハ発動機は 「この度の不適切事案につきましては重大に受け止め深く反省しています。不適切事案の報告に伴い、現在出荷を停止している対象の車両及び過去に出荷済みの車両に関しては、再試験の上、実際の使用に支障は生じないことを確認済みです」 とコメントしています。 国土交通省は、検査を踏まえて再発防止を求める是正命令などの行政処分を検討します 静岡放送 【関連記事】 乗り続けて大丈夫?なぜ起きた?周辺への影響は? ダイハツの認証試験における不正問題についてモータージャーナリストに聞いてみた 「型式指定」スズキ1車種やヤマハ発動機3車種でも不正発覚 国交省は立ち入り検査を実施する方針 「ショックだよね…」スズキ鈴木修相談役も意気消沈 “世界のトヨタ”豊田章一郎氏死去に静岡県内からも悼む声 4月の景気判断25か月ぶりに引き下げ 車の不正認証問題などが下押し圧力=日銀静岡支店 6つも駅があるのに…新幹線「のぞみ」号が静岡県内に停車しないワケ JR東海に聞いてみた
ヤマハ発動機本社に立ち入り検査 「型式指定」認証不正で2社目【速報】=国土交通省 6/5(水) 9:13 静岡放送 配信より ヤマハ発動機本社に立ち入り検査 「型式指定」認証不正で2社目【速報】=国土交通省(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース 配信より 静岡放送 自動車などの大量生産に必要な「型式指定」の取得をめぐり不正があった問題で、 国土交通省は6月5日午前、道路運送車両法に基づき、 静岡県磐田市のヤマハ発動機本社に立ち入り検査に入りました。 【写真を見る】ヤマハ発動機本社に立ち入り検査 「型式指定」認証不正で2社目【速報】=国土交通省 立ち入り検査は、トヨタ自動車に続き2社目です。 5日は、国土交通省の担当者4人が午前9時過ぎ、磐田市のヤマハ発動機本社に検査に入りました ヤマハ発動機では3つのバイクの車種で、不適切な条件で騒音試験を行うなどの不正事案があったということで、 1車種については出荷を停止しているということです。 5日の立ち入り検査で国土交通省は、騒音試験やクラクションの試験データに関する書類などを確認し、 幹部職員らへの聞き取りなどを実施するとみられます。 不正の発覚後、ヤマハ発動機は 「この度の不適切事案につきましては重大に受け止め深く反省しています。不適切事案の報告に伴い、現在出荷を停止している対象の車両及び過去に出荷済みの車両に関しては、再試験の上、実際の使用に支障は生じないことを確認済みです」 とコメントしています。 国土交通省は、検査を踏まえて再発防止を求める是正命令などの行政処分を検討します 静岡放送 【関連記事】 乗り続けて大丈夫?なぜ起きた?周辺への影響は? ダイハツの認証試験における不正問題についてモータージャーナリストに聞いてみた 「型式指定」スズキ1車種やヤマハ発動機3車種でも不正発覚 国交省は立ち入り検査を実施する方針 「ショックだよね…」スズキ鈴木修相談役も意気消沈 “世界のトヨタ”豊田章一郎氏死去に静岡県内からも悼む声 4月の景気判断25か月ぶりに引き下げ 車の不正認証問題などが下押し圧力=日銀静岡支店 6つも駅があるのに…新幹線「のぞみ」号が静岡県内に停車しないワケ JR東海に聞いてみた