鳥取県、島根県で最大震度2の地震 鳥取県・米子市、島根県・安来市

配信

 

鳥取県、島根県で最大震度2の地震 鳥取県・米子市、島根県・安来市(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

配信より

 

TBS NEWS DIG Powered by JNN

 

26日午後11時13分ごろ、鳥取県、島根県で最大震度2を観測する地震がありました。

 

  【詳細】各地の震度一覧・最新LIVE 

 

気象庁によりますと、震源地は島根県東部で、震源の深さはおよそ10km、

 

地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されます。 

 

この地震による津波の心配はありません。 

 

最大震度2を観測したのは、鳥取県の米子市、島根県の安来市です。 

 

【各地の震度詳細】 

 

■震度2 

□鳥取県 米子市

 

□島根県 安来市 

 

■震度1 

□鳥取県 境港市 日吉津村 鳥取南部町 伯耆町 

 

□島根県 松江市 

 

気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしています。 

 

新たな情報が発表され次第、情報を更新します。

 

TBS NEWS DIG Powered by JNN

 

【関連記事】

 
 

〇 應義塾大学 通信教育課程 社会心理学レポート
慶應義塾大学通信教育課程 卒業生/

〇 チームとリーダーシップの心理学 (慶應義塾大学三田哲学会叢書)
今井芳昭/慶應義塾大学出版会

〇 裁判員の判断の心理:心理学実験から迫る (慶應義塾大学三田哲学会叢書 ars incognita)
伊東 裕司/慶應義塾大学出版会

〇 慶應義塾大学 通信教育課程 文学部専門教育科目 教育心理学レポート
川手康子/

〇 感情を生きる――パフォーマティブ社会学へ (慶應義塾大学三田哲学会叢書 ars incognita)
岡原 正幸,小倉 康嗣,澤田 唯人,宮下 阿子,岡原 正幸/慶應義塾大学出版会

〇 心理学が描くリスクの世界 第3版:行動的意思決定入門
広田 すみれ,増田 真也,坂上 貴之,広田 すみれ,増田 真也,坂上 貴之/慶應義塾大学出版会

〇 人間関係の理解と心理臨床:家庭・園・学校・施設・職場の問題解決のために
吉川 晴美,松井 知子,吉川 晴美,松井 知子/慶應義塾大学出版会

〇 慶應義塾大学(文学部) (2024年版大学入試シリーズ)
教学社編集部/教学社

〇 心理学 第5版
鹿取 廣人,杉本 敏夫,鳥居 修晃,鹿取 廣人,杉本 敏夫,鳥居 修晃/東京大学出版会

〇 リガクル02 東京大学理学部の今がわかる本 (日経BPムック 「変革する大学」シリーズEX)
日経BPコンサルティング