愛知和男さん死去 衆院旧宮城1区選出 環境庁長官や防衛庁長官など務める

仙台放送配信より

 

愛知和男さん死去 衆院旧宮城1区選出 環境庁長官や防衛庁長官など務める(仙台放送) - Yahoo!ニュース

配信より

 

仙台放送

環境庁や防衛庁の長官を務めた元衆議院議員の愛知和男さんが5月3日、東京都内の病院で亡くなりました。86歳でした。

 

愛知和男さんは東京大学法学部卒業後、義父で大蔵大臣を務めた愛知揆一氏の秘書官などを経て、1976年の衆議院選挙で旧宮城1区から立候補し初当選しました。

 

以降、通算9期にわたり衆議院議員を務め、環境庁長官や防衛庁長官を歴任しました。 

 

次男で元参議院議員の愛知治郎さんによりますと、和男さんは先月、新型コロナウイルスに感染し、東京都内の病院に入院していましたが、3日朝、容体が急変し亡くなったということです。 

 

葬儀と告別式は近親者のみで都内で行い、後日、仙台市内でお別れ会を予定しているということです。

 

 ※ニュース動画を追加しました(4日正午)

 

仙台放送

 

【関連記事】

 
#環境生活の一般均衡

#環境経済学

#慶應義塾大学産業連関分析

#皇室典範に構造的な欠陥

#愛知揆一

#愛知和男

#佐藤栄作

#佐藤信二

#佐藤栄作日記

#佐藤寛作手控

〇 佐藤栄作日記 全6巻セット
佐藤 榮作,伊藤 隆 監修/朝日新聞社

〇 ステーツマン―愛知揆一追想録 (1979年)
日本経済研究会/日本経済研究会

〇 元防衛庁長官・元環境庁長官 愛知和男: しがらみ多き保守政界で自己の信念を貫いた自由人政治家  森田実/論創社

〇 国政の柱・外交―きびしい国際環境の中で生きのびるために (1982年)
愛知 和男/日本経済研究会

〇 共生世界論: どうする、これからの世界と日本
愛知 和男/プレジデント社

〇 地球環境の視点に立った世直し論: 日本を変える、世界を変える
愛知 和男/プレジデント社

〇 るるぶ仙台 松島 宮城'25 (るるぶ情報版)
JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部/JTBパブリッシング

〇 政党と政党人像―苦難と試練の歴史 わが国・宮城県 (1983年)
三塚 博/総合政策研究所

〇 計量経済学のすすめ (1970年) (エコノミスト・シリーズ)
西川 俊作/毎日新聞社

〇 労働市場 (1980年) (日経文庫 経済学入門シリーズ)
西川 俊作/日本経済新聞社

〇 それでも東北は負けない ~宮城県知事が綴る3・11の真実と未来への希望~ (ワニブックスPLUS新書)  村井 嘉浩/ワニブックス