神田財務官、為替介入観測に「いまはノーコメント」

配信

 

神田財務官、為替介入観測に「いまはノーコメント」(ロイター) - Yahoo!ニュース

 

財務省の神田真人財務官は29日、外国為替市場でドル売り円買い介入の観測が出ていることに関して、「いまはノーコメント」と述べた。20カ国(G20)財務相・中央銀行総裁会議でブラジルのサンパウロを訪問した神田財務官。2月29日撮影(2024年 ロイター/Carla Carniel)

 

Takaya Yamaguchi [東京 29日 ロイター] -

 

  財務省神田真人財務官は29日、外国為替市場でドル売り円買い介入の観測が出ていることに関して、

 

「いまはノーコメント」と述べた。 

 

財務省内で記者団に語った。

 

【関連記事】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一時1ドル=155円台まで 4円以上円高方向に 市場介入との観測も その後157円→154円台 円相場が乱高下

4/29(月) 17:14 JNN 配信より

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3846cc9fc70fbdb69852788ecfc7dae6706bd4f

TBS NEWS DIG Powered by JNN

外国為替市場で、きょう午前に一時1ドル=160円台に突入した円相場は、

午後1時すぎに一時1ドル=155円台まで一気に4円以上円高方向に進みました。

市場では政府・日銀が円買いの市場介入に踏み切ったのではないかとの見方も出ていますが、午後2時半ごろ

神田財務官は記者団に対し「今はノーコメント」と話しました。

さらに、その後午後4時半ごろには、

157円台から154円台まで再び急速に円高が進む場面もあり、

円相場は乱高下が続いています。

日銀は先週の金融政策決定決定会合で現状の金融政策の維持を決定。

市場では植田総裁が円安進行に踏み込んだ発言をするという観測が広がっていましたが、会見では、

円安の進行が基調的な物価上昇率に与える影響は無視できる範囲との認識を示しました。

これを受け、日米の金利差が当面縮まらないとの見方が広がりより高い金利で資金を運用しようと円を売ってドルを買う動きが強まり円安が急加速していました。

TBSテレビ

最終更新:4/29(月) 17:14 TBS NEWS DIG Powered by JNN