【山口】南海トラフ地震の被害想定を見直しへ

配信より

 

【山口】南海トラフ地震の被害想定を見直しへ(yab山口朝日放送) - Yahoo!ニュース

配信より

 

yab山口朝日放送

能登半島地震を受け、今後発生が予想される 南海トラフ巨大地震の県内の被害想定が10年ぶりに見直されます。 

 

見直しのために設置された検討委員会の会合が初めて開かれました。

 

 =山口県・佐藤茂宗総務部長= 

「南海トラフ巨大地震を踏まえ改めて地震への備えを 県全体で充実させていく必要がございます」

 

会合には大学や気象台の有識者、自治体の防災担当者などが集まりました。 

 

県が2014年に発表した南海トラフ巨大地震の被害想定では、 最悪の場合の死者数を614人、負傷者数は1477人。 

 

約6000棟の建物が全壊・焼失するとしています。

 

会合では、能登半島地震で土砂崩れなどにより多くの道路が寸断された事を踏まえ、 県内での道路被害を検討すべきという意見などが出ました。 

 

=山口大学・三浦房紀名誉教授= 

「能登半島で起こった事が山口県ではどうなるのかそういった事をよく見極めて 能登半島での教訓を山口県に生かすとそういったことを具体的に 計画に落としていくということが今後の重要な仕事になるんじゃないかなと思います」 

 

検討委員会は、来年度中に南海トラフの被害想定を取りまとめる方針です。

 

最終更新:

 
私のコメント :  令和6年4月22日、山口県では、能登半島地震を受け、今後発生が予想される 南海トラフ巨大地震の県内の被害想定が10年ぶりに見直されます。検討委員会の会合では、能登半島地震で土砂崩れなどにより多くの道路が寸断された事を踏まえ、 山口県内での道路被害を検討すべきという意見などが出ました。
 
#環境経済学

#環境生活の一般均衡

#プラザ合意後の対応

#和気洋子教授

#慶應義塾大学統計学

#南海トラフ地震

#菊川断層帯地震対策

#靖国神社例大祭

#支持者に動員疲れがある

#南海トラフ地震の被害想定を見直し


〇 1:25,000都市圏活断層図 菊川断層帯とその周辺「下関北部」
国土地理院/日本地図センター

〇 1:25,000都市圏活断層図 菊川断層帯とその周辺「宇部」
国土地理院/日本地図センター

〇 都市防災学―地震対策の理論と実践
秀樹, 梶,功, 塚越/学芸出版社

〇 逃げないですむ建物とまちをつくる ―大都市を襲う地震等の自然災害とその対策―
日本建築学会/技報堂出版

〇 水道用エスロンパイプ配管必携―硬質塩化ビニール管の正しい配管方法 (1966年)
積水化学工業株式会社パイプ・継手製品部/積水化学工業

〇 上下水道が一番わかる
長澤 靖之/技術評論社

〇 古代ローマ軍の土木技術
ジェラール・クーロン,ジャン=クロード・ゴルヴァン/マール社

〇 図解 管工事技術の基礎
打矢瀅二,山田信亮,井上国博,中村誠,菊地至/ナツメ社

〇 トコトンやさしい水道管の本 (今日からモノ知りシリーズ)
高堂 彰二/日刊工業新聞社

〇 QA自治体の下水道に関する法律実務-関係法律、公共下水道事業・整備、工事請負契約、近隣対応 本多教義/日本加除出版

〇 日本郵政 解き放たれた「巨人」
町田 徹 /日本経済新聞社

〇 水道、再び公営化! 欧州・水の闘いから日本が学ぶこと (集英社新書)
岸本聡子/集英社