歴史的円安背景にインバウンド絶好調 百貨店は軒並み“過去最高”記録づくめの決算に

TBSテレビ 配信より

 

歴史的円安背景にインバウンド絶好調 百貨店は軒並み“過去最高”記録づくめの決算に(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

 

TBS NEWS DIG Powered by JNN

 

百貨店の年間決算は、歴史的な円安を背景にインバウンドが絶好調。

 

各社“過去最高”の記録づくめの決算となりました。

 

 「J.フロントリテイリング」のことし2月までの1年間のグループ全体の決算によりますと、

 

売上高にあたる売上収益は前の年に比べ13.2%増え4070億円に、

 

最終利益は299億円と前の年の2倍以上にのぼり、増収増益となりました。

 

 国内の富裕層向けに高級ブランド品などの販売が好調だったほか、

 

インバウンド客による免税売上高が過去最高の721億円となったことなどが主な要因です。 

 

先月、48歳という若さで社長となったJ.フロントリテイリングの小野氏は初めて出席した決算会見で… 

 

J.フロントリテイリング 小野圭一 社長 

 

「いま非常に業界の中で追い風が吹いているが、これがある種の暴風ではないかというふうに感じています。2年、3年たって、コロナが終わってインバウンドがじゃんじゃん帰ってきて売上良くなってよかったということになってしまっているということに、私は一番危機感を持っている。いま好調の中で、どういった将来に向けた成長の種をまけるかというふうなことで、かなり大きな差がついてくるのではないかというふうに思っています」

 

 このように述べたうえで、

 

「現状の上にあぐらをかくのではなく、新しい事業にしっかり根を張って育てていく」としていて、今後、デジタル分野の事業展開などを強化する狙いです。

 

 一方、「高島屋」のことし2月までのグループ全体の1年間の決算では、

 

営業利益が前の年に比べ41.3%増え459億円に、最終利益も13.6%増えて316億円といずれも過去最高を更新。

 

営業利益は、1990年度以来33年ぶりの最高益となりました。 

 

新型コロナの5類移行や円安を背景に、インバウンド需要が増えたことなどで、

 

国内店舗の売上が好調だったとしています。 

 

高島屋の村田社長は、今回の決算内容の受け止めについて、

 

「コロナからのリバウンド的な部分が多分にあることも事実」と述べたうえで、

 

「今年から本当の力が試される年。冷静に過去最高益に浮かれるのではなくて、グループ全体で引き締め直す」と話しました。 

 

また、「松屋」のことし2月までの1年間の決算では、売上高にあたる総額売上高は前の年と比べ

 

31.2%増え1149億円となりました。 

 

インバウンド客が多く訪れる主力の松屋銀座店では、

 

売上高が前の年と比べ35.5%増え1018億円となり、1991年度以来、

 

32年ぶりの過去最高を更新しました。

 

TBSテレビ

 

【関連記事】

 
私のコメント :  令和6年4月16日、百貨店の年間決算は、歴史的な円安を背景にインバウンドが絶好調。各社“過去最高”の記録づくめの決算となりました。国内の富裕層向けに高級ブランド品などの販売が好調だったほか、インバウンド客による免税売上高が過去最高の721億円となったことなどが主な要因です。