立民・亀井亜紀子氏が事務所開き「保守王国で日本の政治の流れ変える」 細田博之前衆院議長死去に伴う、衆院島根1区補選

配信より

 

立民・亀井亜紀子氏が事務所開き「保守王国で日本の政治の流れ変える」 細田博之前衆院議長死去に伴う、衆院島根1区補選(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース

配信より

 

山陰中央新報

衆院島根1区補選に向けた事務所開きで、あいさつする亀井亜紀子氏=松江市東朝日町、ナガトミビル

 

衆院島根1区補選に立候補を予定する立憲民主党元職で党県連代表の亀井亜紀子氏(58)の事務所開きが16日、松江市東朝日町であった。

 

自民党との対決姿勢を鮮明にし、立民や国民民主党、連合島根の関係者など約80人が勝利を誓った。

 

  【衆院島根1区・過去の亀井氏の結果】補選 告示まで1カ月 与野党激突 3補選で唯一 自民に逆風、野党攻勢 保守王国の勝敗が政権左右も

 

 亀井氏は「裏金問題で自民党が厳しい批判を受けている。保守王国の島根1区で勝つことは、日本全体の政治の流れを変えるくらい大きなことだ」と強調。衆院3補選のうち、唯一の与野党対決となる見込みの島根1区での勝利に向けた結束を訴えた。  

 

亀井氏を支える総合選挙対策委員会の委員長代行を務める連合島根の成相善朗会長は「腐敗している自民党の長期政権に対し、国民がノーだと突き付ける選挙だ。島根県民の良識が試される」と強調し、

 

「投票所に行って投票することが重要。その機運を盛り上げたい」と誓った。  

 

細田博之前衆院議長の死去に伴う補選は4月16日告示、同28日投開票。

 

亀井氏のほか、自民党新人の錦織功政氏(54)、共産党新人の村穂江利子氏(55)、無所属新人の佐々木信夫氏(85)が立候補を予定し、日本維新の会も候補者擁立を目指している。

 

【関連記事】

 
私のコメント :  令和6年3月18日、衆院島根1区補選に立候補を予定する亀井亜紀子氏の事務所開きが 3月16日、松江市東朝日町であった。
 
〇 島根県ふるさと案内人―島根県登録観光ガイド
昭文社

〇 まっぷる 山陰 出雲・松江・鳥取・萩'24 (まっぷるマガジン 中国01)
昭文社 旅行ガイドブック 編集部/昭文社

〇 そりとむくり 彫刻家 澄川喜一
澄川 喜一,山陰中央新報社/山陰中央新報社

〇 森英恵 その仕事、その生き方 (別冊太陽)
平凡社

〇 労働市場 (1980年) (日経文庫 経済学入門シリーズ)
西川 俊作/日本経済新聞社

​#環境経済学

#和気洋子

#国際経済学

#イタリア王室利害関係人

#地震防災対策

#石橋湛山日記

#鉄道・高速道路地震対策

#山口県国際課

#県議会議員

#県議会議長
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
​​​​​​​