【主婦が選ぶ】GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の中で「楽しい学生生活を送れそうな大学」ランキング! 2位は「慶應義塾大学」、1位は?

配信より

 

【主婦が選ぶ】GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の中で「楽しい学生生活を送れそうな大学」ランキング! 2位は「慶應義塾大学」、1位は?(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

配信より

 

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:PIXTA)

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の主婦を対象に「GMARCH早慶上理ICU・日東駒専の中で楽しい学生生活を送れそうなのはどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。 【画像:ランキング15位~1位を見る】  いずれも首都圏の私立大学の略称を表す「GMARCH」(学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)と「早慶上理ICU」(早稲田大学慶應義塾大学・上智大学・東京理科大学・国際基督教大学)、そして「日東駒専」(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)。この中で、全国の主婦から「楽しい学生生活を送れそう」だと思われていたのはどの大学だったのでしょうか。早速ランキングをみていきましょう!

●第2位:慶應義塾大学

 第2位は「慶應義塾大学」でした。東京都港区に位置する慶應義塾大学は、1858年に福澤諭吉によって開かれた「蘭学塾」が起源。自他の尊厳を守り、何事も自分の判断・責任のもとに行う「独立自尊」を基本精神に掲げています。  慶應義塾大学では、さまざまな分野をカバーする10学部が、自由な発想に立って教育・研究活動を進めています。国内最大級の学園祭である三田祭は、在学生による企画運営が中心。サークルや体育会による催し、塾生による研究発表、参加型イベントなど、たくさんの企画が展開されています。

●第1位:早稲田大学

 第1位は「早稲田大学」でした。東京都新宿区に本部を置く早稲田大学は、1882年に開校した「東京専門学校」が前身。「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」を基本理念としています。  早稲田大学は13学部を設置しており、幅広い教養と深い専門性を学べるのが特徴。世界に貢献できるグローバルリーダーを育成するため、留学やボランティアなどの実践的アプローチと理論的アプローチで理解を深める場所を提供しています。

 

【関連記事】

 
 
#慶應義塾大学

#早稲田大学

#東京大学

#学習院大学

#主婦が自宅で稼ぐ

#主婦が選ぶ

#裁縫教室

#料理教室

#ピアノ教室

#ピアノ選び


〇 着物地をリメイク! 毎日使えるバッグ&インテリアこもの
藤岡 幸子/日東書院本社

〇 完全編集版 一生使い続けたい! ハンドメイドの基礎&応用BOOK
主婦と生活社/主婦と生活社

〇 旅するお針仕事
西山 眞砂子/主婦の友社

〇 暮しの手芸教室 (暮しの手帖ブックス)
林 ことみ/暮しの手帖社

〇 袋師が見る数寄の名脇役 茶の裂
三浦和子/淡交社

〇 プチ起業! 茶道教室を始めました
山田宗治/

〇 動画で手ほどき やさしい茶道のきほん 「美しい作法」と「茶の湯」の楽しみ方 (コツがわかる本!)  メイツ出版

〇 労働市場 (1980年) (日経文庫 経済学入門シリーズ)
西川 俊作/日本経済新聞社

〇 保育者・教師をめざす人、集まれ~! みんなピアノだい好き!
坪能 由紀子,味府 美香,片岡 寛晶,木下 和彦,駒 久美子,早川 冨美子/全音楽譜出版社

〇 ピアノ指導者お役立ち レッスン手帳2024 【マンスリー&ウィークリー】
ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス

〇 ヤマハのピアノえほん【改訂版】 ([バラエティ])
ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス

〇 こどものためのピアノ曲集 新しいくつと青い空 (0549)
-/カワイ出版

〇 KAWAI ピアノ ミニチュアコレクション YOSHIKI レア

〇 ヤマハ ピアノハンマー キーホルダー

〇 月刊ピアノ2024年4月号
-/ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス

〇 慶應義塾大学(文学部) (2024年版大学入試シリーズ)
教学社編集部/教学社

〇 早稲田大学(文学部) (2023年版大学入試シリーズ)
教学社編集部/教学社

〇 日本女子大学 (2024年版大学入試シリーズ)
教学社編集部/教学社

〇 津田塾大学 (2024年版大学入試シリーズ)
教学社編集部/教学社

〇 東京女子大学 (2024年版大学入試シリーズ)
教学社編集部/教学社

〇 あしたのデザイン (新潮文庫 も 5-1)
森 英恵/新潮社

〇 イタリアのデザイン思考とデザインマネジメント
小山 太郎/三恵社

〇 一生ものイタリアン: 22年続くイタリア料理教室の絶賛レシピ
大島 節子/主婦と生活社

〇 ワインの授業 イタリア編
杉山 明日香/リトル・モア

〇 はじめてのイタリアワイン: 海のワイン、山のワイン
中川原まゆみ/柴田書店