秋篠宮ご夫妻「日本医師会 赤ひげ大賞レセプション」でへき地や山間部などの医療を支える医師を労う

TBSテレビ 配信より

 

秋篠宮ご夫妻「日本医師会 赤ひげ大賞レセプション」でへき地や山間部などの医療を支える医師を労う(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

 

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

 

秋篠宮ご夫妻は「日本医師会赤ひげ大賞」の受賞パーティーに出席し、

 

へき地や山間部などで、長年、地域の医療を支えてきた医師らと懇談されました。 

 

秋篠宮ご夫妻はきょう(1日)午後6時半ごろ、東京・千代田区のホテルで、

 

日本医師会が主催する「赤ひげ大賞」のレセプションに出席されました。 

 

この賞は、長年にわたって医療体制が整っていない地域で住民の健康を支えてきた医師を毎年、表彰するもので、

 

今回は大賞5人と功労賞14人のあわせて19人が表彰されました。 

 

千葉県茂原市で43年間、夜間救急医療体制の拡充に尽力したとして、

 

大賞を受賞した清水三郎医師(84)は、秋篠宮さまから

 

「地域で救急医療をなさって大変でしょう」と気遣われ、

 

紀子さまも清水医師の妻らに

 

「ご主人を支えて頑張っていらっしゃるのですね」と労いの言葉を掛けられたということです。

 

TBSテレビ

 

【関連記事】

 
 
#環境経済学

#和気洋子

#国際経済学入門

#須田美矢子

#日本医師会赤ひげ大賞

#日蘭交流400周年記念イベント

#PHILIPSVoiceTracer

#シーボルトのピアノ

#日本看護連盟

#高階恵美子

〇 赤ひげ[東宝DVD名作セレクション]
黒澤明/東宝

〇 赤ひげ診療譚 (新潮文庫)
周五郎, 山本/新潮社

〇 赤ひげ DVD BOX
船越英一郎,中村蒼,古舘佑太郎,前田公輝/NHKエンタープライズ

〇 幕末の女医 楠本イネ-シーボルトの娘と家族の肖像
宇神幸男/現代書館

〇 ふぉん・しいほるとの娘(上) (新潮文庫)
昭, 吉村/新潮社

〇 ふぉん・しいほるとの娘(下) (新潮文庫)
昭, 吉村/新潮社

〇 労働市場 (1980年) (日経文庫 経済学入門シリーズ)
西川 俊作/日本経済新聞社

〇 福沢諭吉の横顔 (Keio UP選書)
西川 俊作/慶應義塾大学出版会

〇 長崎のオランダ医たち (岩波新書 青版 942)
中西 啓/岩波書店