八代亜紀さん追悼の献花台 八代市役所に2月1日設置

西日本新聞配信より

 

八代亜紀さん追悼の献花台 八代市役所に2月1日設置(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

配信より

 

西日本新聞

2006年、八代市での自身の絵画展に駆けつけた八代亜紀さん

 

熊本県八代市は、昨年12月30日に死去した同市出身の演歌歌手八代亜紀さんをしのび、

 

2月1日に市役所本庁舎1階ロビーに献花台と記帳所を3月3日まで設けると発表した。

 

  【写真】チャリティーショーに出演し、募金を呼び掛ける八代亜紀さん  

 

中村博生市長が今月22日の定例記者会見で明らかにした。

 

市民から献花台の設置を求める声が多数寄せられたためという。

 

お別れの会などの追悼行事については、八代さんが名誉会長を務めていた地元経済団体でつくる

 

「八代亜紀と共に明日の八代をつくる会」や所属事務所など、関係者と調整しているという。  

 

一方、つくる会は2003年から続けている八代さんの絵画展と、地元の子どもらを対象にした

 

「八代亜紀絵画コンクール」を今年も開催する。

 

今年の絵画コンクールには小中高生と一般から計160点の応募があったという。  

 

コンクールの佳作以上30点は、八代さんが描いた絵画とともに、

 

全国からウオーキング愛好者が集う

 

「九州国際スリーデーマーチ」開催期間の3月1~3日、市役所本庁舎に展示する予定という。  

 

(古川剛光)

 

西日本新聞

 

【関連記事】