コインロッカーのないJR山口駅、ロッカー再設置へ…JR西日本「年度内の復活を目指している」

配信より

 

コインロッカーのないJR山口駅、ロッカー再設置へ…JR西日本「年度内の復活を目指している」(KRY山口放送) - Yahoo!ニュース

配信より

 

KRY山口放送

 

1月29日、山口市で定例記者会見を開いたJR西日本広島支社の広岡研二支社長は

 

「今年度内にコインロッカーが復活できればと思っている」と

 

山口駅にコインロッカー再設置することについて調整を進めていることを明らかにしました。  

 

現在、グループ会社に対して、コインロッカー事業を担当できないかなどを提案していて、

 

最終的な調整をしているということです。  

 

JR山口駅は県庁所在地の山口市に位置し、山口県庁や山口市役所の最寄り駅。

 

駅構内にあった売店「おみやげ街道山口店」が去年9月末、

 

売上の減少を理由に閉店したことに伴い、コインロッカーも撤去されています。

 

【関連記事】

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

宇部出身のお笑い芸人 やす子さん「山口ふるさと大使」に任命

 

宇部出身のお笑い芸人 やす子さん「山口ふるさと大使」に任命|NHK 山口県のニュース

 

宇部市出身のお笑い芸人、やす子さんが、山口県の魅力を発信する「山口ふるさと大使」に任命され、県庁で委嘱状が手渡されました。

「山口ふるさと大使」に任命されたのは、宇部市出身で、自衛官の経験を生かしたネタで活躍する人気のお笑い芸人、やす子さんです。


県庁では委嘱状の交付式が行われ、スーツ姿に迷彩柄の蝶ネクタイを付けたやす子さんが登場すると、大きな拍手が沸き起こりました。


そして村岡知事が「山口県の多彩な魅力を全国に発信してください」と述べ、委嘱状を手渡すと、「はいー!頑張ります」とお馴染みのフレーズで応じていました。


このあと、やす子さんは年始に山口に帰省し、家族と一緒に萩市などを観光したことや山口市がアメリカの大手新聞社に「2024年に行くべき52か所」に選ばれたことに触れ、4歳まで山口市の瑠璃光寺の近くに住んでいたことを紹介していました。
また、やす子さんと村岡知事が宇部市の同じ中学校の出身であることに話が及ぶと、「村岡上官なんですー!はいー!」と応じ、会場は大きな笑いに包まれていました。


大使に任命されたことについて、やす子さんは「山口県は魅力がたくさんある県なのでたくさんの人に来てもらうことに力を注げたらと思います」と話していました。