東海道新幹線が雪の影響で遅れ JR西日本は一部区間で計画運休 高速道路は通行止め相次ぐ

配信より

 

東海道新幹線が雪の影響で遅れ JR西日本は一部区間で計画運休 高速道路は通行止め相次ぐ(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

配信より

 

読売テレビ

24日 滋賀・彦根市

 

大雪の影響で、近畿各地の鉄道・高速道路では運転見合わせや通行止めが相次いでいます。  

 

東海道新幹線では、雪の影響で名古屋~新大阪駅の間で、

 

速度を落として運転しているため、ダイヤに遅れが生じています。  

 

JR西日本によりますと、関西から北陸・山陰方面に向かう特急列車は24日、

 

始発から終日運転をとりやめています。

 

在来線では、北陸線や湖西線の一部区間などで始発から終日運転を見合わせることが決まっています。

 

京都丹後鉄道でも24日は全線で終日運転を休止しています。  

 

高速道路では、名神高速で八日市IIC~岐阜羽島ICの上下線、

 

北陸道の米原JCTから北の区間で、

 

福井県にかけて通行止めになっています。 

 

【東海道新幹線】名古屋~新大阪 徐行運転 

 

【JR西日本】 

 

◆始発から終日運転見合わせ 

 

〇北陸線:長浜~敦賀

 

琵琶湖線:米原~長浜 

 

〇湖西線:近江舞子~近江塩津 

 

〇山陰本線:福知山~東浜 

 

〇舞鶴線:綾部~東舞鶴 

 

〇播但線:寺前~和田山 

 

◆始発から運転本数を減らして運転

 

 〇琵琶湖線:米原~野洲 ※新快速を中心に取りやめ、概ね6割程度で運転

 

 〇湖西線:京都駅~近江舞子 ※ラッシュ時の中心に、一部運転を取り止め 

 

【京都丹後鉄道】 

 

始発から全線で終日運転とりやめ(25日午前まで) 

 

【高速道路】 

 

◆通行止め 

 

名神(八日市IC~岐阜羽島IC) 北陸道(米原JCT~武生IC) 北近畿豊岡道(下り・但馬空港IC~日高神鍋高原IC) 

 

◆冬用タイヤ着用 

 

舞鶴若狭道(福知山IC~若狭美浜IC) 北近畿豊岡道(上り:和田山JCT~但馬空港IC、下り:日高神鍋高原IC~和田山JCT)

 

 (24日午前11時時点)

 

【関連記事】

最終更新:読売テレビ

 

私のコメント :   令和6年1月24日、地震対策、防災対策、障害者雇用促進法 等 の 対応もあり、山口県 労働政策課 副課長から、私のもとに、その都合 2度の連絡が入り、山口県 労働政策 における 学事上の対談をする。