アグスタウェストランドのティルト機AW609、価格は中型ヘリ比1.3倍
By Tadayuki YOSHIKAWA
アグスタウェストランドのティルト機AW609、価格は中型ヘリ比1.3倍 (aviationwire.jp) 配信より
https:/
伊アグスタウェストランドは開発中の民間用双発ティルトローター機AW609の機体価格について、同社製中型双発ヘリコプターAW139と比べて、25%から30%程度上昇するとの見通しを示した。
アグスタウェストランドが開発中のティルトローター機AW609(同社提供)
AW609は、ヘリコプターと同様に垂直離着陸でき、主翼の両端にあるプロペラの向きを上方から前方に変えると、固定翼機として飛行出来る。同様のティルトローター機として、米軍が運用中で陸上自衛隊が導入を決めた、軍用機のベル・ボーイングV-22「オスプレイ」がある。
AW609の最大航続距離は1389キロメートルで、補助燃料タンクを増設すると2036キロメートルに伸ばせる。固定翼時の最大速度は510キロメートルを計画しており、約300キロメートルのAW139よりも速く目的地へ到達できる。
アグスタウェストランドでマーケティングを担当するジェームス・ワン上級副社長は7月3日、「ヘリの約2倍の速さで飛行でき、緊急搬送にも使える。東京から小笠原諸島まで、船では26時間かかるが、AW609なら2時間20分で飛べる」と、都内でアピールした。空港のない小笠原諸島では、急患や妊婦の緊急搬送手段が自衛隊のヘリなどに限られており、垂直離着陸できる同機を離島の足として売り込む。
固定翼状態で飛行するアグスタウェストランドのAW609(同社提供)
AW609は1996年にベルとボーイングが共同開発を始め、1998年からはベルとアグスタが合弁会社ベル/アグスタ・エアロスペースを設立し、BA609として開発を進めてきた。その後、2011年にアグスタウェストランドの単独開発となり、名称をAW609に変更している。
客室の標準仕様は9席で、2017年にFAA(米国連邦航空局)の型式証明を取得後、2018年に引き渡し開始を予定している。最終組立は米フィラデルフィアと伊ヴェルジャーテで行う。機体価格について、ワン上級副社長は「機体サイズはAW139(15席)とほぼ同じ。AW139と比べて、25%から30%程度は上昇するだろう」との見解を示し、現時点で1機あたり20億円程度となる見込み。
一方、2000年代初頭の計画では、型式証明取得を2003年に予定していたことから、開発は大幅に遅れている。このため、機体価格はAW139と比較した場合、1.5倍から2倍の30億円程度に膨らむとの見方もある。
また、アグスタウェストランドでは、AW609を発展させた次世代の民間用大型ティルトローター機の開発も進めており、20-25席で2021年の初飛行を目指す。同社では今後の機体がすべてティルトローターになるわけではないとしており、ヘリとの住み分けを進める。
関連リンク
アグスタウェストランド
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「オスプレイ」は欠陥機なのか? 生産終了報道の真相 “ポスト・オスプレイ”まもなく出るぞ!
「オスプレイ」は欠陥機なのか? 生産終了報道の真相 “ポスト・オスプレイ”まもなく出るぞ! | 乗りものニュース- (3) (trafficnews.jp) 配信より
https:/
2023.12.21
稲葉義泰(軍事ライター)
tags: ミリタリー, 航空, 軍用機, ティルトローター機, V-22「オスプレイ」, アメリカ軍
すでに新たなティルトローター機がスタンバイ済み
とはいえ、V-22と同様のティルトローター機としては、初の民間機となるAW609がイタリアの大手航空機メーカー、レオナルドの手で量産目前の段階に迫っています。
また、汎用ヘリコプターUH-60「ブラックホーク」の後継として開発されたV-280「ヴァロー」がアメリカ陸軍に採用されるなど、V-22の跡を継ぐ機体も登場してきています。
アメリカ陸軍が導入を計画しているV-280「ヴァロー」。V-22「オスプレイ」に代わり、新たに同機の生産がスタートする(画像:ベル)。
こうして見てみると、V-22「オスプレイ」の生産こそ終了するものの、ティルトローター機の新造は終わらず、より広まろうとしていることがわかるでしょう。
やはりティルトローター機が持つ、長大な滑走路を必要とせず、それでいて飛行機同様の高速飛行が可能というメリットは、VIP輸送や救助・救難用途としては魅力的なようです
とうぜん、その流れの中で改良・発展は続くでしょうし、高性能かつ安全なニューモデルが生まれることは間違いありません。
今後はV-22でなくとも、より各種ニーズに即した合致したティルトローター機が世界の空を飛び回るようになると筆者(稲葉義泰:軍事ライター)は捉えています。
【了】
アグスタウェストランドが開発中のティルトローター機AW609(同社提供)
固定翼状態で飛行するアグスタウェストランドのAW609(同社提供)