自民県連 島根1区・細田氏の後任選び「公募」の方向で調整「お別れの会」は2024年2月に 

山陰中央テレビ配信より

 

自民県連 島根1区・細田氏の後任選び「公募」の方向で調整「お別れの会」は2024年2月に (TSKさんいん中央テレビ) - Yahoo!ニュース

配信より

 

山陰中央テレビ

 

自民党島根県連は28日、松江市内で常任総務会を開き、10日に死去した細田博之元衆院議長の後継候補者選びについて協議した。 また細田元衆院議長の「お別れの会」を2024年2月に松江市で開く日程が示された。 

 

細田博之元衆院議長の後継候補者選びをめぐっては、自民党島根県連は島根1区の幹部と公募で選定する方向で調整を進めている。 

 

28日に松江市で開かれた自民党島根県連の常任総務会では、今後のスケジュールや県選出の国会議員と協議したうえで改めて常任総務会を開き、公募を行うかどうかを決める方針を確認した。 

 

12月1日に県連の細田会長と絲原幹事長が上京、国会議員と協議を行う予定。 自民党島根県連の絲原幹事長は「きょうはあえて(公募について)お諮りしていない」としたうえで、「できるだけ早く、急ぎつつも丁寧に進めたい。いつまでかということは、もうちょっと検討させていただきたい」と話した。 

 

今後は、幹部会や常任総務会で「公募」を正式決定し、候補者選びに入る考えだ。 「日程は迫っているし、今回は新人候補。焦りがあるのは当然のことだが、できるだけ立派な候補者をつくるために一生懸命努力する」と絲原幹事長は重ねた。

 

 2024年4月に告示される見通しの衆議院・島根1区の補欠選挙には、立憲民主党の亀井亜紀子氏と共産党の村穂江利子氏が立候補の意向を示している。 

 

また、28日の会合では、細田前衆院議長の地元での「お別れの会」について、2024年2月11日、松江市のくにびきメッセで開かれる日程が示された。

 

山陰中央テレビ

 

【関連記事】

 
私のコメント :  令和5年11月29日、山口県地方史学会は創立70周年を迎え、上記、下記における 一連の経緯により、令和5年11月28日、島根県 津和野町にいき、津和野 太鼓谷稲荷神社を参拝し、島根県 津和野町郷土館 も 訪問し、津和野町郷土館 職員と面談した後の経緯があり、令和5年11月29日、島根県 津和野町 文化財保護課 宮田 健一次長 様 と 私は、対談する。
 
令和5年11月26日、山口県地方史学会は創立70周年を迎えました。ここに、皆様のご支援・ご協力を深く、感謝いたします。令和5年11月26日(日)には創立70周年記念大会(第138回山口県地方史研究大会)に私は、参加した。その際、創立70周年記念大会(第138回山口県地方史研究大会)講演者に対し、私からは、意見も申し上げることができた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

山口県地方史学会創立70周年記念大会(プレ企画)

山口県地方史研究大会 | 山口県地方史学会 (ysflh.jp)

配信より

 

御案内のとおり、山口県地方史学会は創立70周年を迎えます。
それを記念し、令和5年11月26日(日)には創立70周年記念大会(第138回山口県地方史研究大会)を、9月26日(日)にはそのプレ企画を開催いたします。
いずれの企画も、オンライン参加の方のみ事前のお申込みがそれぞれ必要です。
→プレ企画(9月24日)の申し込みは
こちら
→記念大会(11月26日)の申し込みはこちら

日時

令和5年9月24日(日) 9:30~16:00

会場

山口県立山口図書館レクチャールーム(山口市後河原150-1)
※オンラインミーティングシステムZoomでの参加も可

内容

山口県地方史学会創立70周年記念大会 プレ企画

テーマ

諸藩における家臣「一門」 -比較検討からその特質を考える-

研究発表

[午前の部]
1.秋田藩
秋田藩佐竹氏一門における婚姻と養子相続
平岡 崇
(萩博物館)
2.仙台藩
仙台藩一門「衆」-集団による藩政関与-
吉田真夫
(山口県文書館)
3.萩藩
「六家」と「八家」―萩藩毛利家における「一門」とは誰か?―
根本みなみ
(東北大学東北アジア研究センター)
[午後の部]
4.佐賀藩
鍋島佐賀藩の成立と「一門」
藤井祐介
(佐賀県立佐賀城本丸歴史館)
5.鹿児島藩
鹿児島藩島津氏の本家と一門家
新福大健
(鹿児島県歴史・美術センター黎明館)
6.鳥取藩
鳥取藩と藩主池田家の「一門」について
千葉拓真
(鳥取市歴史博物館)
15:00~ パネルディスカッション

主催

山口県地方史学会

備考

〈対面で参加される場合〉

  • 事前申し込みは不要です。当日、会場にお越しください。
  • 風邪の諸症状(せき、発熱、のどの痛みなど)がある場合には、参加をお控えください。
  • 会場ではマスクの着用を含む「咳エチケット」やこまめな手洗い、手指の消毒に御協力ください。また、「三つの密の回避」に御留意ください。

〈オンラインで参加される場合〉

  • 大会レジュメ等の送信の必要から、それぞれ事前申し込みが必要です(9月24日のプレ企画のみの申し込みで、11月26日の記念大会への申し込みはできていません)。お申し込みいただいた後には確認メールをお送りしますが、お申し込み後5日が過ぎても確認メールが届かない場合には、事務局まで電話で御確認ください。
  • 事務手続き上、プレ企画の場合は9月15日(金)17時まで、記念大会は11月17日(金)17時までにお申し込みください。
  • 入手された発表レジュメ等の他への転送等は御遠慮ください。
  • 通信状況の確認を行いたい方や操作に不安のある方は、いずれも当日の9時00分から9時15分の間に入室してください(9月24日・11月26日)。それ以外の日時、特に開催時間中の対応はできませんので御理解ください。
  • 通信障害などにより、十分に発表等を視聴できないことがあります。あらかじめ御了解ください。

〈その他〉

  • プレ企画では参加者からの質問をお受けできません。記念大会は午前の発表終了後と午後の発表終了後に、それぞれ午前分・午後分をまとめて質問をお受けします。
  • 質問ははじめに会場の方からお受けし、続けてオンラインの方からお受けします。時間の都合等により、すべての方の質問をお受けできない場合があります。あらかじめ御了承ください。
  • 山口県地方史学会の会員以外の方は有料です。詳しくは事務局までお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

創立70周年記念大会(第138回山口県地方史研究大会)

 

御案内のとおり、山口県地方史学会は創立70周年を迎えます。

それを記念し、令和5年11月26日(日)には創立70周年記念大会(第138回山口県地方史研究大会)を、9月26日(日)にはそのプレ企画を開催いたします。

いずれの企画も、オンライン参加の方のみ事前のお申込みがそれぞれ必要です。
→プレ企画(9月24日)の申し込みは
こちら
→記念大会(11月26日)の申し込みはこちら

日時

令和5年11月26日(日) 9:30~16:00

会場

山口県立山口図書館レクチャールーム(山口市後河原150-1)
※オンラインミーティングシステムZoomでの参加も可

内容

山口県地方史学会創立70周年記念大会(第138回山口県地方史研究大会)

テーマ

萩藩「一門」研究の新展開 -多角的アプローチにみる可能性-

研究発表

[午前の部]
9:30~ 研究発表
1.三丘宍戸家・右田毛利家
萩藩一門が用いた文書とその色
山﨑一郎
(山口県文書館)
2.厚狭毛利家
「厚狭毛利家文書」 ―その保存と活用をめぐって―
山本明史
(山口県文書館)
3.大野毛利家
大野毛利氏の関係史料について
和田秀作
(元山口県文書館)
[午後の部]
4.吉敷毛利家
吉敷毛利氏の残影―その文化財的アプローチから―
山田 稔
(山口県立山口博物館)
5.阿川毛利家ほか
景観から読む在郷における一門の在り方―阿川毛利家を中心に―
大槻洋二
(萩博物館)
6.須佐益田家
萩藩永代家老須佐益田家の葬制について
柏本秋生
(萩市文化財保護課)
15:20~ 総括コメント(脇正典会長)

主催

山口県地方史学会

備考

〈対面で参加される場合〉

  • 事前申し込みは不要です。当日、会場にお越しください。
  • 風邪の諸症状(せき、発熱、のどの痛みなど)がある場合には、参加をお控えください。
  • 会場ではマスクの着用を含む「咳エチケット」やこまめな手洗い、手指の消毒に御協力ください。また、「三つの密の回避」に御留意ください。

〈オンラインで参加される場合〉

  • 大会レジュメ等の送信の必要から、それぞれ事前申し込みが必要です(9月24日のプレ企画のみの申し込みで、11月26日の記念大会への申し込みはできていません)。お申し込みいただいた後には確認メールをお送りしますが、お申し込み後5日が過ぎても確認メールが届かない場合には、事務局まで電話で御確認ください。
  • 事務手続き上、プレ企画の場合は9月15日(金)17時まで、記念大会は11月17日(金)17時までにお申し込みください。
  • 入手された発表レジュメ等の他への転送等は御遠慮ください。
  • 通信状況の確認を行いたい方や操作に不安のある方は、いずれも当日の9時00分から9時15分の間に入室してください(9月24日・11月26日)。それ以外の日時、特に開催時間中の対応はできませんので御理解ください。
  • 通信障害などにより、十分に発表等を視聴できないことがあります。あらかじめ御了解ください。

〈その他〉

  • プレ企画では参加者からの質問をお受けできません。記念大会は午前の発表終了後と午後の発表終了後に、それぞれ午前分・午後分をまとめて質問をお受けします。
  • 質問ははじめに会場の方からお受けし、続けてオンラインの方からお受けします。時間の都合等により、すべての方の質問をお受けできない場合があります。あらかじめ御了承ください。
  • 山口県地方史学会の会員以外の方は有料です。詳しくは事務局までお問い合わせください。

以下の内容については、省略しています。

 

私のコメント :  令和5年11月26日、山口県地方史学会は創立70周年を迎えました。ここに、皆様のご支援・ご協力を深く、感謝いたします。令和5年11月26日(日)には創立70周年記念大会(第138回山口県地方史研究大会)に私は、参加した。その際、創立70周年記念大会(第138回山口県地方史研究大会)講演者に対し、私からは、意見も申し上げることができた。

 

#環境経済学

 

#和気洋子

 

#入門・国際経済

 

#上野通子

 

#強毒性新型ンフルエンザの脅威

 

#春高バレー

 

#防府市立防府図書館

 

#山口県地方史学会創立70周年記念大会

 

#鹿児島藩島津氏の本家と一門家

 

#吉敷毛利氏の残影―その文化財的アプローチから

 

 

○ 数量経済史の原点―近代移行期の長州経済 (慶應義塾大学産業研究所選書)

西川 俊作/慶應義塾大学出版会

 

○ 長州の経済構造 1840年代の見取り図 (慶応義塾大学産業研究所選書)

西川 俊作/東洋経済新報社

 

○ 計量経済学のすすめ (1970年) (エコノミスト・シリーズ)

西川 俊作/毎日新聞社

 

○ 福沢諭吉の横顔 (Keio UP選書)

西川 俊作/慶應義塾大学出版会

 

○ 池上彰と学ぶ日本の総理 第17号 大隈重信 (小学館ウィークリーブック)

「池上彰と学ぶ日本の総理」編集部/小学館

 

○ エコノミストの面目 (石橋湛山著作集―経済論)

石橋 湛山,隆英, 中村/東洋経済新報社

 

○ 池上彰と学ぶ日本の総理 第7号 石橋湛山 (小学館ウィークリーブック)

「池上彰と学ぶ日本の総理」編集部/小学館

 

○ 古文書学

寿一, 伊木/慶応通信

 

○ 日本古文書学 (1976年)

伊木 寿一/雄山閣出版

 

○ 日本古文書学 (大日本史講座)

伊木 寿一/雄山閣

 

○ 瀬戸内海III 周防大島 (私の日本地図 9) 宮本 常一,洋一郎, 香月/未来社

 

○ 今を生きる思想 宮本常一 歴史は庶民がつくる (講談社現代新書100)

畑中章宏/講談社

 

○ 日本を襲ったスペイン・インフルエンザ―人類とウイルスの第一次世界戦争

速水 融/藤原書店

 

○ <増補新版> 強毒性新型インフルエンザの脅威

速水 融,立川 昭二,田代 眞人,岡田 晴恵,岡田 晴恵/藤原書店

 

○ 大正デモグラフィ 歴史人口学で見た狭間の時代 (文春新書)

速水 融,小嶋 美代子/文藝春秋

 

山口県地方史学会は創立70周年を迎えます。創立70周年記念大会(第138回山口県地方史研究大会)_b0398201_00154723.jpg
 
山口県地方史学会は創立70周年を迎えます。創立70周年記念大会(第138回山口県地方史研究大会)_b0398201_00152334.jpg
 
山口県地方史学会は創立70周年を迎えます。創立70周年記念大会(第138回山口県地方史研究大会)_b0398201_00150491.jpg
 
山口県地方史学会は創立70周年を迎えます。創立70周年記念大会(第138回山口県地方史研究大会)_b0398201_20261940.jpg

 

山口県地方史学会は創立70周年を迎えます。創立70周年記念大会(第138回山口県地方史研究大会)_b0398201_20251190.jpg
 
山口県地方史学会は創立70周年を迎えます。創立70周年記念大会(第138回山口県地方史研究大会)_b0398201_20253701.jpg
 
山口県地方史学会は創立70周年を迎えます。創立70周年記念大会(第138回山口県地方史研究大会)_b0398201_08305818.jpg
 
 
 
 
 
山口県地方史学会は創立70周年を迎えます。創立70周年記念大会(第138回山口県地方史研究大会)_b0398201_01271979.jpg