円一時150円台後に急騰、乱高下する展開に…政府・日銀が介入との観測も

配信

 

円一時150円台後に急騰、乱高下する展開に…政府・日銀が介入との観測も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

配信より

 

(写真:読売新聞)

 

3日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、米長期金利の上昇による日米の金利差の拡大が意識され、円売り・ドル買いが加速した。円は一時、昨年10月下旬以来、約11か月ぶりの水準となる1ドル=150円台をつけ、直後に147円台前半まで上昇するなど乱高下する展開となった。

 

 好調な経済指標が発表され、米国経済の堅調さが意識された。米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めが長引くとの見方が強まり、3日の米国市場で長期金利が約16年ぶりの高水準まで上昇した。

日銀本店

 

大規模な金融緩和が続く日本との金利差の拡大が広がるとの見方から、運用が有利になるドルを買って円を売る動きが広がった。

 

 150円台をつけた直後に急激に円高が進んだ動きについて、市場では政府・日本銀行が為替介入に踏み切ったとの観測も出ている。

 

 財務省で為替政策を担当する神田真人財務官は4日朝、記者団に対し、為替介入の実施の有無について「コメントを控える」と述べた。また、鈴木財務相は4日午前、為替介入の実施の有無については言及を避け、「過度な変動が起きた時には、あらゆる対応を排除せずにしかるべき措置を取る」と話した。

 

 4日の東京市場は、政府・日銀による為替介入への警戒感から、円を買う動きが優勢となり、3日午後5時に比べて60銭程度円高・ドル安の1ドル=149円台前半で取引されている。

 

【関連記事】