宮下一郎農水相「ホタテ1人5粒食べて」の呼びかけに「高くて買えないわ」「これが対策?アホとしか…」反発する意見目立つ

配信

 

宮下一郎農水相「ホタテ1人5粒食べて」の呼びかけに「高くて買えないわ」「これが対策?アホとしか…」反発する意見目立つ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

 

宮下一郎農林水産相

 

中国が日本の水産物の輸入規制を強化しているのに対し、

 

宮下一郎農林水産相が29日の会見で「ホタテを1人5粒食べて」と呼びかけたことにネットが大きく反応。

 

ホタテ5粒」「異例の呼びかけ」などの関連ワードがトレンド入りした。

 

  ◆#食べるぜ ニッポン!のロゴ【写真】  

 

東京電力福島第一原発の処理水放出に対する中国と香港の規制に対し、

 

国内で消費をうながすことで水産業への被害を最小限にとどめる狙い。

 

宮下農相は「#食べるぜニッポン!」と書かれたプラカードを掲げて消費拡大を訴えた。  

 

ネット上では、「ホタテ好きだから余裕っす」「よし!食べっか!」と肯定的に受け止める声もあったが、「

 

ホタテ高くて買えないわ。なんで政府の失敗を私たちが尻拭いしなきゃいけないの」

 

「これが政府の『対策』ですか。ほとんどアホとしか思えない」と反発する意見が目立った。

 

中日スポーツ

 

【関連記事】