自民・茂木敏充幹事長、米国へ出発 ブリンケン国務長官らと会談へ

朝日新聞社 によるストーリー • 4 時間前

 

自民・茂木敏充幹事長、米国へ出発 ブリンケン国務長官らと会談へ (msn.com)

配信より

自民党の茂木敏充幹事長=2023年4月17日、党本部

自民党の茂木敏充幹事長=2023年4月17日、党本部© 朝日新聞社

 

 米国、メキシコ、キューバの3カ国を訪問するため、自民党の茂木敏充幹事長が30日、羽田空港を出発した。

 

米国ではブリンケン国務長官や上院民主党トップのシューマー院内総務のほか、トランプ政権で国務長官を務めたポンペオ氏らと会談する。

 

 茂木氏は外相時代の人脈を生かし、日米同盟の強化などを確認するとみられる。

 

24日の記者会見で「日米関係のさらなる強化や両国が直面する政治経済など幅広い分野の課題について、率直な意見交換ができれば」と述べていた。5月6日に帰国する。

 

(藤原慎一)

 

私のコメント :  令和5年4月30日、米国、メキシコ、キューバの3カ国を訪問するため、自民党の茂木敏充幹事長が30日、羽田空港を出発した。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

下呂市で震度3 午後6時52分ごろ 津波の心配なし

岐阜 NEWS WEB 配信より

 

下呂市で震度3 午後6時52分ごろ 津波の心配なし|NHK 岐阜県のニュース

 

午後6時52分ごろ岐阜県で震度3の揺れを観測する地震がありました。

この地震による津波の心配はありません。


各地の震度は、震度3が岐阜県下呂市、震度2が岐阜県の関市、中津川市、郡上市、長野県の木曽町などとなっています。


このほか、岐阜県や愛知県、静岡県などで震度1を観測しました。


気象庁の観測によりますと、震源地は岐阜県美濃東部で震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは3.7と推定されています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

福島県で最大震度2の地震 福島県・檜枝岐村

 

TBS NEWS DIG によるストーリー • 12 時間前

 

福島県で最大震度2の地震 福島県・檜枝岐村 (msn.com)
配信より
 
福島県で最大震度2の地震 福島県・檜枝岐村

福島県で最大震度2の地震 福島県・檜枝岐村© TBS NEWS DIG

 

30日午前6時23分ごろ、福島県で最大震度2を観測する地震がありました。

 

気象庁によりますと、震源地は福島県会津で、震源の深さはおよそ10km、

 

地震の規模を示すマグニチュードは2.2と推定されます。

 

この地震による津波の心配はありません。

 

福島県で震度4の地震 午前2時25分ころ 

 

福島県で最大震度2の地震 福島県・檜枝岐村 (msn.com)

 

最大震度2を観測したのは、福島県の檜枝岐村です。

 

【各地の震度詳細】

 

■震度2

□福島県 檜枝岐村

 

気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしています。

 

新たな情報が発表され次第、情報を更新します。