速報 北海道の新たな感染899人、前週比+229人 14日連続前週上回る…札幌240人、釧路115人、函館90人、石狩60人

配信

 

速報 北海道の新たな感染899人、前週比+229人 14日連続前週上回る…札幌240人、釧路115人、函館90人、石狩60人(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース

配信より

 

新型コロナウイルス

 

29日、北海道全体の新たな新型コロナウイルス感染確認は899人でした。

 

亡くなった人の発表はありませんでした。  

 

5日連続で850人を上回り、先週の土曜日(22日670人)と比べると、229人も多くなっていて、

 

前週の同曜日を上回るのは、14日連続です。  

 

新たな感染確認899人の内訳は、札幌市で5日連続200人を上回る240人、

 

旭川市で3日連続50人を上回る54人、函館市で2日連続100人を下回る90人、

 

小樽市で6日連続10人を上回る25人、北海道発表の14の地方などの合計、

 

5日連続で400人を上回る490人でした。  

 

前週の同曜日と比べると、全ての発表で上回り、

 

札幌市は13日連続(+46人)、旭川市は3日連続(+26人)、函館市は10日連続(+39人)、

 

小樽市は10日連続(+14人)、14の地方の合計などは13日連続(+104人)となっています。  

 

北海道発表490人の地方ごとの内訳は、石狩60人、空知26人、後志8人。   

 

胆振54人、日高6人、渡島32人、桧山4人。  

 

上川14人、留萌2人、宗谷11人、オホーツク43人。  

 

十勝27人、釧路で5日連続100人を上回る115人、根室15人。  

 

このほか、北海道陽性者登録センター(住所等の報告、集計なし)73人でした。  

 

29日発表の北海道全体の入院患者は、前日より5人増えて217人、病床使用率は、9.0%(重症病床使用率2.5%)。  

 

札幌市だけの病床使用率は、7.1%(重症病床使用率2.0%)となっています。  

 

札幌市でも、先週の土曜日(22日194人)と比べると、46人多くなっていて、13日連続で前週の同曜日を上回りました。  

 

新たなクラスターの発生はありません。 

 

<札幌市の前週同曜日との増減数> ・22日(土) +25人 ・23日(日) +4人 ・24日(月) +11人 ・25日(火) +20人 ・26日(水) +40人 ・27日(木) +19人 ・28日(金) +35人 ・29日(土) +46人 <札幌市のクラスター発表数> ・22日(土) なし ・23日(日) なし ・24日(月) なし ・25日(火) なし ・26日(水) なし ・27日(木) なし ・28日(金) なし ・29日(土) なし  

 

年代別(10歳未満~40代)では、3日連続で20代が最も多くなっていて、次いで40代、10代、同数の10歳未満と30代の順になっています。 

 

<10歳未満、10代、20代、30代、40代の感染確認> ・22日(土) 19人 20人 28人 26人 37人 ・23日(日) 8人 17人 14人 11人 13人 ・24日(月) 3人 13人 18人 17人 26人 ・25日(火) 13人 35人 49人 34人 41人 ・26日(水) 15人 30人 34人 43人 40人 ・27日(木) 11人 27人 32人 26人 28人 ・28日(金) 8人 32人 36人 32人 33人 ・29日(土) 22人 32人 41人 22人 38人 

 

北海道全体(死亡)/札幌市の感染確認 <11月> ・15日(火) 1万906人(34人)/3920人 ※北海道全体で初の1万人超 ・16日(水) 1万1112人(23人)/4456人 

 

※札幌市の感染最多 ・17日(木) 9536人(16人)/3738人 ・18日(金) 8477人(18人)/3268人 ・19日(土) 8960人(23人)/3640人 ・20日(日) 5747人(5人)/2539人 ・21日(月) 3812人(31人)/1914人 ・22日(火) 1万1394人(34人)/4085人 

 

※北海道全体の感染最多 ・23日(水) 1万943人(17人)/4183人 ・24日(木) 4895人(8人)/2239人 ・25日(金) 9868人(36人)/3624人 ・26日(土) 9602人(33人)/3801人 ・27日(日) 5954人(12人)/2436人 ・28日(月) 3509人(30人)/1727人 ・29日(火) 9702人(58人)/3544人

 

 ※北海道全体の死亡最多 ・30日(水) 9659人(37人)/3673人 <3月> ・21日(火) 478人(1人)/145人 ・22日(水) 181人(1人)/68人 ・23日(木) 380人(2人)/131人 ・24日(金) 385人(1人)/146人 ・25日(土) 396人(1人)/160人 ・26日(日) 251人(なし)/88人 ・27日(月) 126人(1人)/56人 ・28日(火) 506人(なし)/205人 ・29日(水) 439人(なし)/153人 ・30日(木) 376人(3人)/148人 ・31日(金) 492人(1人)/147人 <4月> ・11日(火) 663人(2人)/228人 ・12日(水) 642人(1人)/193人 ・13日(木) 496人(なし)/161人 ・14日(金) 483人(1人)/175人 ・15日(土) 466人(なし)/169人 ・16日(日) 336人(なし)/113人 ・17日(月) 163人(2人)/84人 ・18日(火) 804人(2人)/252人 ・19日(水) 728人(2人)/214人 ・20日(木) 645人(2人)/189人 ・21日(金) 625人(1人)/198人 ・22日(土) 670人(1人)/194人 ・23日(日) 507人(1人)/117人 ・24日(月) 270人(2人)/95人 ・25日(火) 1140人(4人)/252人 ・26日(水) 1021人(1人)/254人 ・27日(木) 865人(なし)/207人 ・28日(金) 886人(2人)/233人 ・29日(土) 899人(なし)/240人

北海道放送(株)

 

【関連記事】