藤井は猪肉そば、羽生はわさび飯とそば、天ぷらのセット 王将戦昼食

藤井は猪肉そば、羽生はわさび飯とそば、天ぷらのセット 王将戦昼食 - 配信より
https://mainichi.jp/articles/20230226/k00/00m/040/049000c
2023年2月26日 12時28分 
毎日新聞
島根県大田市の国民宿舎「さんべ荘」で26日、再開された第72期ALSOK杯王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、ALSOK特別協賛、囲碁・将棋チャンネル、立飛ホールディングス、森永製菓協賛、大田市など後援)の第5局で午後0時半、昼食休憩に入った。
藤井が強手連発、検討陣驚き 緊迫の終盤戦のさなか昼食
藤井聡太王将(20)はうまみたっぷりのイノシシ肉と三瓶(さんべ)そばを堪能できる「猪肉そば」、羽生善治九段(52)は三瓶産コシヒカリを使ったわさび飯とそば、天ぷらのセットを注文した。
イノシシ肉は三瓶山近くの島根県美郷町で取れたもの。町が「おおち山くじら」というブランド名で売り出している。クセがなくそばによく合う。さんべ荘の高原充支配人(45)は「田舎ならではの食材を楽しんでもらいたい」と話していた。
【松原隼斗】

ハッシュタグ
#猪肉

#王将戦

#昼食

#猪肉そば

#わさび飯

#森永製菓

#藤井聡太

#羽生善治九段

#国民宿舎さんべ荘