“即位後初”の天皇誕生日一般参賀 天皇陛下63歳に…“皇室のSNS活用”に初言及

配信

 

“即位後初”の天皇誕生日一般参賀 天皇陛下63歳に…“皇室のSNS活用”に初言及(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

 

All Nippon NewsNetwork(ANN)

 

63歳を迎えられた天皇陛下。皇室のSNS活用に初めて言及されました。 

 

■天皇誕生日の一般参賀は“即位後初”  

 

天皇陛下:「誕生日に初めて、このように皆さんからお祝いいただくことを誠にうれしく思います。寒さの中にも日ごとに春に向かっているのを感じます。皆さん一人ひとりにとって穏やかな春となるよう願っています」  

 

天皇陛下の63歳の誕生日を祝う一般参賀は、コロナ禍の影響で中止が続き、即位後初めてです。愛子さまの天皇誕生日の一般参賀への出席も初めてとなりました。  

 

これに先立ち天皇陛下は誕生日の記者会見で皇后さまについて述べられました。  

 

天皇陛下:「雅子は29歳半の時に結婚してから、その人生の半分以上を私と一緒に皇室で過ごしてくれていることに心から感謝するとともに深い感慨を覚えます」  

 

お二人は6月で結婚30年を迎えられます。  

 

また、宮内庁は皇室の情報発信にSNSなどを活用していくことを検討しています。  

 

天皇陛下:「国民との交流を重ね、国民と皇室の信頼関係を築く上では、皇室に関する情報を適切なタイミングで国民の皆さんにわかりやすくお知らせしていくことも大事なことであると考えます」 (「グッド!モーニング」2023年2月24日放送分より)

テレビ朝日

 

【関連記事】

 

私のコメント :  令和5年2月、63歳を迎えられた天皇陛下。皇室のSNS活用に初めて言及されました。令和5年6月で結婚30年を迎えられます。今後、宮内庁からは、皇室の情報発信にSNSなどを活用していくことを検討しています。

 

〇 労働市場 (1980年) (日経文庫 経済学入門シリーズ)
西川 俊作/日本経済新聞社

〇 小泉信三全集〈第16巻〉 (1967年)
小泉 信三/文藝春秋

〇 山県有朋: 明治日本の象徴 (岩波文庫)
義武, 岡/岩波書店

〇 大正天皇 (朝日選書)
原 武史/朝日新聞社

〇 山県有朋 (人物叢書)
藤村 道生/吉川弘文館

〇 元老―近代日本の真の指導者たち (中公新書)
伊藤之雄/中央公論新社