小惑星、地球に記録的接近 マイクロバスの大きさ

配信より

 

小惑星、地球に記録的接近 マイクロバスの大きさ(共同通信) - Yahoo!ニュース

配信より

 

 【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は25日、マイクロバスほどの大きさの小惑星が26日午後(日本時間27日午前)に南米大陸の南端の上空約3600キロをかすめると明らかにした。

 

地表から静止衛星までの距離の約10分の1という近さで、記録に残る中では最も地球の近くを通り過ぎる小惑星の一つという。

 

衝突の危険はない。  

 

幅は推定3.5~8.5メートル。

 

円を描くように太陽の周りを一周していたが、接近した地球の重力で軌道が変形し、周期が359日から425日になる見通し。  

 

クリミアのアマチュア天文家ボリソフ氏が21日に発見、各地の観測で軌道が分かった。

 

【関連記事】

 
私のコメント :  令和5年1月26日、外務省 密約書 問題に関係して、山口県 山口市 財務省 山口財務事務所に行き、財務省 総務課長と私は、面談し、私との対応 経緯にかかり、その一連の経過表 作成していただき、その書面を受け取る。また、その際に、私からは、その関係する 貴重な資料を財務省 総務課長のもとへ、貴重な資料 情報の提供する。山口県 総合企画部 広報広聴課、並び、島根県芸術文化センター、及び、文化勲章受章者 森英恵様、澄川喜一様から その関与されている 貴重な資料について、財務省 山口財務事務所から、その受付押印をしていただき、確認のために その写しも私は、いただいた。