「起きてはならないこと」だが依頼した自民関係者は調査せず 山口県の村岡知事、人事データ使った後援会勧誘問題で考え示す
1/25(水) 15:40 中国新聞デジタル 配信より
https:/
中国新聞デジタル
山口県庁
2021年の衆院選で山口3区から立候補した自民党の林芳正外相の後援会に入るよう当時の副知事が部下に勧誘させた公選法違反事件を巡り、勧誘に県の人事データが利用された問題について、村岡嗣政知事は25日の記者会見で「起きてはならないこと」と述べた。一方、副知事に依頼した自民党関係者の調査はしない考えを改めて示した。
県は事件を調査する過程で人事データが使われていたことを確認していた。ただ、その後にまとめた報告書には記載せず、公表もしてこなかった。村岡知事は「報告書は公選法違反の根っこの組織的な勧誘の構造を明らかにすることと再発防止に主眼を置いている。手法に焦点を当てたわけではない」と弁明した。
山口地検が開示した刑事確定記録によると、副知事は林氏のリーフレットと後援会の入会申込書を配る目的で部下に山口3区内に住所、出身校、本籍がある職員リストの作成を指示した。リストは人事データを基に作られた。
【関連記事】
山口県副知事ら書類送検 衆院選巡り公選法違反疑い 林芳正氏の後援会に勧誘か
山口県の小松副知事が引責辞職 後援会勧誘、罰金30万円
山口県の人事データで後援会勧誘 副知事の指示、開示資料で判明 公選法違反事件
後援会勧誘「首相輩出の願望から」 自民側の依頼者供述 山口県の公選法違反事件
岸信夫前防衛相が議員辞職へ 衆院山口2・4区ダブル補選の可能性 長男信千世氏が立候補か
最終更新:1/25(水) 15:40 中国新聞デジタル
私のコメント : 令和5年1月25日、山口県 総合企画部 広報広聴課 広報推進室班 桐木薫子主任との間にて、令4広報広聴第115号 令和5年1月20日、令4広報広聴第117号 令和5年1月20日、公文書 等の対応があり、山口県 総合企画部 広報広聴課 広報推進室班 桐木薫子主任と私は、対談した。