【山口】年末年始の人の動きや休診明けの受診集中が原因か…新型コロナ 過去最多の5097人の感染発表
新型コロナウイルス、山口県内では5日、1日あたりの感染者数では過去最多となるに5097人の感染と8人の死亡が発表された。
保健所別では宇部管内が904人、
周南管内が746人、
下関管内が720人などとなっている。
また50代から90代の男女8人の死亡が発表された。
1日あたりの感染者数は、これまでの最多は先月27日の3523人だったが、大幅に上回っている。
増加の要因について県は「年末年始における人の移動や休診明けの受診の集中」などをあげている。
なお、今週末から3連休があり二十歳のつどいや学校が始まることなどから今後も感染拡大が懸念されるとしている。
県内の感染者数はのべ25万7599人で、入院者数は345人、
このうち重症者は5人。
病床使用率は50.1%。
県では発熱や咳などがあれば外出や出勤・登校を控えかかりつけ医や相談センターに相談してほしいと呼びかけている。