博多-長崎間、最速1時間20分 JR九州が西九州新幹線ダイヤ発表 博多-長崎間、最速1時間20分 JR九州が西九州新幹線ダイヤ発表 6/10(金) 16:22 西日本新聞 配信より 博多-長崎間、最速1時間20分 JR九州が西九州新幹線ダイヤ発表(西日本新聞) - Yahoo!ニュース 配信より 走行試験でJR長崎駅に到着する西九州新幹線の車両「かもめ」(撮影・岡部拓也) JR九州は10日、武雄温泉(佐賀県武雄市)-長崎(長崎市)で9月23日に開業する西九州新幹線のダイヤを発表した。 新幹線「かもめ」と在来線特急「リレーかもめ」で運行する博多-長崎間は1日上下44本(22往復)で、所要時間は現行より30分短い最速1時間20分となる。 新大阪-長崎間は同3時間59分で結ばれるという。 【写真】嬉野温泉駅に入線する西九州新幹線 西日本新聞 【関連記事】 【独自】西九州新幹線、嬉野温泉駅4割停車せず 在来線特急は「かささぎ」 NHKアナも不正解 『福岡』と『博多』の違い 福岡人が「どんどん不機嫌になる」驚きのNGワード 思わぬトラブルも…バス運転手まで使う博多弁、驚異の浸透力 危険な「コンビニワープ」 車が斜行、ぼうぜんとする歩行者
博多-長崎間、最速1時間20分 JR九州が西九州新幹線ダイヤ発表 6/10(金) 16:22 西日本新聞 配信より 博多-長崎間、最速1時間20分 JR九州が西九州新幹線ダイヤ発表(西日本新聞) - Yahoo!ニュース 配信より 走行試験でJR長崎駅に到着する西九州新幹線の車両「かもめ」(撮影・岡部拓也) JR九州は10日、武雄温泉(佐賀県武雄市)-長崎(長崎市)で9月23日に開業する西九州新幹線のダイヤを発表した。 新幹線「かもめ」と在来線特急「リレーかもめ」で運行する博多-長崎間は1日上下44本(22往復)で、所要時間は現行より30分短い最速1時間20分となる。 新大阪-長崎間は同3時間59分で結ばれるという。 【写真】嬉野温泉駅に入線する西九州新幹線 西日本新聞 【関連記事】 【独自】西九州新幹線、嬉野温泉駅4割停車せず 在来線特急は「かささぎ」 NHKアナも不正解 『福岡』と『博多』の違い 福岡人が「どんどん不機嫌になる」驚きのNGワード 思わぬトラブルも…バス運転手まで使う博多弁、驚異の浸透力 危険な「コンビニワープ」 車が斜行、ぼうぜんとする歩行者