貞明皇后と24歳の昭和天皇の映像発見 皇学館大学で撮影
5/27(金) 18:00配信 毎日新聞 配信より

貞明皇后と24歳の昭和天皇の映像発見 皇学館大学で撮影(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 配信より
https://news.yahoo.co.jp/articles/96886053b8077da5fb18057fc245337cd4758a9d

伏見桃山陵をご夫妻で訪れた皇太子時代の昭和天皇=皇学館大学提供

 病身だった大正天皇の健康回復を祈願するため、約100年前に貞明(ていめい)皇后が伊勢神宮(三重県伊勢市)に参拝した姿と、昭和天皇が皇太子時代に同妃とともに、結婚報告のために伏見桃山陵(京都市)を訪れた様子を記録した映像が、それぞれ皇学館大学(伊勢市)で見つかった。

大正時代の「参宮鉄道山田駅」(現JR伊勢市駅)の風景も含まれ、極めて珍しい映像記録となっている。

【ティアラと皇室、その役割と歴史】  

映像は貞明皇后が1922(大正11)年11月5日、神宮参拝後、内務省の官僚や女官と共に「神宮皇学館」(現皇学館大学)を訪問する映像(3分50秒)と、24(大正13)年2月27日、24歳の昭和天皇が伏見桃山陵を訪れる映像(4分15秒)。  

どちらも無声のモノクロ映像で、ベータ方式のビデオカセットに収録されていた。

同大キャンパス内の神道博物館で、教職員らが資料整理などの作業で使用している部屋に保管されていた歴史関係資料の中から見つかったという。  

同大が創立100年を迎えた1982年にフィルムからビデオに複製され、同大だけで公開されたとみられる。

オリジナルのフィルムの所在は不明。

貞明皇后の映像のほとんどは皇学館敷地内で撮影されており、冒頭に「神宮皇学館行啓」とタイトルが入っていた。  

同大文学部国史学科の長谷川怜助教(35)は「貞明皇后の映像は当時の同大関係者が記録として残したものだろう。

昭和天皇の皇太子時代の映像が、同じカセットに残された理由や経緯は残念ながら特定できていないが、どちらも極めて珍しい映像」と話している。  

伊勢神宮を管理する神宮司庁は「古い乾板写真はたくさん所蔵しているが、大正時代の映像が存在しているとは驚く。神宮での貞明皇后のお姿は大変に貴重ではないか」と話している。  

◇貞明皇后の映像  参拝を終えた皇后が馬車で内宮から去る場面から始まる。神宮皇学館を訪れ、運動場で日の丸や日章旗を持った女学生たちが行進しながら皇后を歓迎している。女学生たちの姿は洋装と和装が入り交じり、大正当時の風俗が記録されている。その後、伏見桃山陵に向かう皇后を乗せた蒸気機関車が「参宮鉄道山田駅」を出発する場面で終わる。  

1922(大正11)年11月6日の大阪毎日新聞は「皇后宮神宮御参拝 従来の例を破らされて両宮とも純白の御洋装で」の見出しで報じている。同記事によると、これまでの参拝では、皇后は十二単衣(ひとえ)を着用していたが、この日は純白の洋装だったという。  

◇若き日の昭和天皇の映像  昭和天皇の生涯を記録した「昭和天皇実録」によると、映像は1924(大正13)年2月27日午前の記録とみられ、当時の皇太子と同妃がそろって結婚の報告のために伏見桃山陵を訪れる姿が記録されている。【尾崎稔裕】

【関連記事】
悠仁さま高校ご入学 警備どうなる 「忍び返し」も
機会少ない女性皇族の会見 識者「今の時代に合わない」
女性天皇、7割超が容認 「女系」も5割 世論調査
秋篠宮さま、異例の車移動800キロ 背景と困難
進む皇室の「学習院離れ」 帝王学は継承されるか

最終更新:5/27(金) 18:00 毎日新聞

私のコメント : 令和4年5月27日、大正天皇の健康回復を祈願するため、約100年前に貞明皇后が伊勢神宮に参拝した姿と、昭和天皇が皇太子時代に同妃とともに、結婚報告のために伏見桃山陵(京都市)を訪れた様子を記録した映像が、それぞれ皇学館大学で見つかった。

貞明皇后様、昭和皇后様における ご功績、神域における その立ち振る舞い等に、接せられている方、現在、少なくなってきている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ノババックスのワクチン接種 栃木県が予約の受け付けを開始
05月25日 14時49分、NHK NEWS WEB 配信より

ノババックスのワクチン接種 栃木県が予約の受け付けを開始|NHK 栃木県のニュース

栃木県は、アメリカの製薬会社ノババックスが開発した新型コロナウイルスワクチンの接種を、来月から始めることになり、25日から予約の受け付けを開始しました。
国内で4種類目となるノババックスのワクチンは、ファイザーやモデルナとは異なる仕組みで、厚生労働省はこれまでのワクチンでアレルギー反応が出た人なども接種できると想定しています。

このワクチンの接種について、県は、来月4日から18歳以上を対象に宇都宮市の「とちぎ健康の森」に設けている県営の接種会場で始めることになり、25日から予約の受け付けを開始しました。

接種は1回目から可能で、他社製のワクチンでアレルギーが出た人の2回目の接種や、2回目から6か月以上、経過している人の3回目の接種も対象になります。

現時点で予約できる接種の日時は来月4日と11日、18日のいずれも午前中となっています。

予約は「栃木県ワクチン接種会場コールセンター」で受け付けています。

電話番号は0570−003−234、受け付けの時間は午前9時から午後5時までです。

県によりますと、現時点で700回分ほどのワクチンが保管されていて、きょうの午前中の時点でおよそ50件の予約が入っているということです。

県感染症対策課ワクチン接種推進班の永井伴幸主幹は「これまでのワクチンに対して不安があったり、アレルギーがあって打てなかったりした人は、ぜひ接種を検討してほしい」と話しています。

私のコメント : 令和4年5月27日、コロナウイルス感染症対策支援事業 等の対応があり、医学博士のもとに行き、面談し、助言を得る。

令和4年5月27日、コロナウイルス感染症対策支援事業 対応より、山口市役所には、私からの説明文を提出している経緯があり、山口市 こども未来部 保育幼稚園課 施設担当 主事 から開示いただいている内容に沿い、山口市 こども未来部 保育幼稚園課 施設担当 主事と私は、面談し、その意見を交わした。

令和3年4月29日、コロナウイルス感染症対策における 対策 並び、相談に関し、山口県 山口市 総務課 職員から、私のもとへ、連絡が入り、下記の内容に沿い、その対談を行う。

みんなの投稿を見てみよう
# 経済安全保障
# 農業水利権の帰属について
# 中川稔
# 福沢諭吉の横顔
# 慶應義塾大学塾員
# コロナウイルス感染症対策支援事業
# 慶應義塾大学統計学
# 岸信介後援会長
# 佐藤栄作後援会長
# 山口県議会議長
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

秋篠宮さま 「那須どうぶつ王国」などを視察 那須町
05月27日 17時33分、NHK NEWS WEB 配信より

秋篠宮さま 「那須どうぶつ王国」などを視察 那須町|NHK 栃木県のニュース

秋篠宮さまは、26日から訪れている栃木県那須町で動物園などを視察されました。
秋篠宮さまは、総裁を務める「日本動物園水族館協会」の総会に出席するため、26日から栃木県那須町を訪問されています。

27日午後には、町内にある動物園「那須どうぶつ王国」を視察し、ジャガーの展示では、餌の鶏肉と馬肉を食べさせているところで「一日にどれくらい食べるのですか」などと飼育員に質問されていました。

このほか、ツシマヤマネコやライチョウなどの動物を1時間余りにわたって熱心にご覧になりました。

秋篠宮さまは、これに先立ち地元の道の駅も訪れ、ささの一種の「篠」を編み上げて伝統工芸のざるを作る様子を視察されました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

栃木県バス協会タクシー協会 栃木県へ要望書提出
5/27(金) 11:09配信

栃木県バス協会タクシー協会 栃木県へ要望書提出(とちぎテレビ) - Yahoo!ニュース

配信より

新型コロナウイルスの感染状況が徐々に落ち着きを見せている一方、タクシーやバスなどの旅客業は、依然として厳しい状況が続いています。

26日は団体の代表者らが栃木県の福田富一知事のもとを訪れ現状の改善を求める要望書を提出しました。

要望書を提出したのは栃木県バス協会の吉田元会長と、県タクシー協会の荒井勝会長です。

旅客業界を巡っては新型コロナウイルスの影響で観光客や、ビジネスシーンでの利用が減少しているほか、燃料価格の高騰も災いして厳しい状況が続いています。

県バス協会によりますと、新型コロナウイルス拡大前の2019年度と比べ、2021年度の売上高は一般路線で3割減、高速バスに関しては8割減だったということです。

またタクシー業界も同様に、2021年度の売上高は2019年度と比べ4割減とのことで、2020年以降、県内で6社のタクシー会社が廃業したということです。

このような状況を受け要望書では、資金繰りの悪化を避けられるよう事業継続の支援や燃料費の補助などを求めています。

最終更新:5/27(金) 11:09 とちぎテレビ