新型コロナ 山口県で新たに151人の感染確認
新型コロナ 山口県で新たに151人の感染確認|NHK 山口県のニュース
配信より
山口県と下関市は29日、新たに151人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
居住地別にみますと、
▼下関市が42人、
▼山口市が30人、
▼宇部市が19人、
▼防府市が12人、
▼周南市が10人、
▼下松市が8人、
▼柳井市が6人、
▼岩国市が5人、
▼田布施町が4人、
▼萩市、光市、平生町がそれぞれ2人、
▼美祢市と周防大島町がそれぞれ1人となっています。
また、県外では、▼香川県と大阪府がそれぞれ1人となっています。
新たに感染が確認された151人のうちおよそ3割にあたる48人は、いまのところ感染経路がわかっていないということです。
新規感染者は前の週の金曜日と比べて97人少なくなり、6日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
一方、下関市は、今月25日に感染者として発表した80代の女性について、
取り下げました。
これで、県内の感染確認はのべ3万6457人になりました。
29日時点での県内の医療機関に入院している人は113人で、
▼重症は1人、
▼中等症は30人となっているほか、
▼自宅療養者などは1803人となっています。
また、病床使用率は29日時点で19.0%と、ことし1月3日以来、レベル2の目安となる20%を下回りました。
・・・・・・・・・・・・・・・
新型コロナ県内新たに2298人感染確認6人死亡
新型コロナ県内新たに2298人感染確認6人死亡|NHK 福岡のニュース
配信より
福岡県は、きょう県内で新たに2298人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
2日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
内訳は、福岡市で700人、北九州市で421人、久留米市で113人などとなっています。
福岡県内で感染が確認された人は、のべ36万9021人になりました。
また、60代から90代以上のあわせて6人が死亡したことが確認され、福岡県内で死亡した感染者は、1210人となりました。
・・・・・・・・・・・・・・・
佐賀県 新型コロナ 新たに238人の感染確認
佐賀県 新型コロナ 新たに238人の感染確認|NHK 佐賀県のニュース
配信より

佐賀県は29日、新たに238人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
先週の金曜日の464人と比べると、226人少なくなっています。
自治体別の感染者数です。
▼佐賀市が85人、
▼唐津市が36人、
▼鳥栖市が19人、
▼多久市が4人、
▼伊万里市が12人、
▼武雄市が4人、
▼鹿島市が5人、
▼小城市が21人、
▼嬉野市が5人、
▼神埼市が10人、
▼吉野ヶ里町が4人、
▼基山町が0人、
▼上峰町が4人、
▼みやき町が5人、
▼玄海町が0人、
▼有田町が0人、
▼大町町が5人、
▼江北町が8人、
▼白石町が3人、
▼太良町が1人、
▼県外が7人です。
年代別では、▼10歳未満が63人、▼10代が36人、▼20代が26人、▼30代が39人、▼40代が27人、▼50代が17人、▼60代が16人、▼70代が4人、▼80代が6人、▼90代以上が4人です。
一方、佐賀県は、28日に公表した感染者のうち、1人について重複して計上していたとして取り下げました。
県内ではこれまでに、延べ4万4381人の感染が確認されています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【新型コロナ速報】島根県で2件のクラスター発生 松江市内の保育施設と出雲市内の児童福祉施設