【山口】公職選挙法違反事件 山口市の幹部職員2人を懲戒処分

配信より

【山口】公職選挙法違反事件 山口市の幹部職員2人を懲戒処分(KRY山口放送) - Yahoo!ニュース

 

KRY山口放送

 

山口市の幹部職員2人が公職選挙法違反で罰金の略式命令を受けたことを受け、山口市は2人を減給の懲戒処分にした。

 

(山口市・伊藤和貴市長)「改めて市政への信頼を損なう事態になったことについて、市民の皆様に深くお詫びを申し上げる。」  

減給10分の1、1か月の懲戒処分を受けたのは山口市阿東総合支所の支所長と副支所長。

 

山口市などによると2人は去年10月の衆議院議員選挙を巡り、林芳正外務大臣の後援会の入会申込書などを4人の部下に渡し、職員23人を勧誘させたとして公職選挙法違反の罪で略式起訴され、支所長が罰金20万円、副支所長が罰金10万円の略式命令を受けた。

 

2人はすでに納付をしているという。山口市の調査によると、入会申込書などは自民党関係者から市の再任用職員を通じて、職員の元部下だった支所長に渡されていて、支所長は「人間関係が悪くなると思い行った。認識が甘かった。」という趣旨の話をしたという。

(山口市・伊藤和貴市長)「市民の信頼回復、これにしっかり務めていく。これが私の責任の取り方だろう。」  

 

山口市では再発防止策として、27日に弁護士を招いて研修会を行うことにしている。

 

最終更新:

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公選法違反事件で略式命令の山口市幹部2人 減給の懲戒処分

公選法違反事件で略式命令の山口市幹部2人 減給の懲戒処分|NHK 山口県のニュース

配信より

 

山口市は、去年の衆議院議員選挙をめぐる公職選挙法違反事件で、当時の県副知事とともに略式命令を受けた山口市の幹部職員2人について、25日、減給の懲戒処分としました。

懲戒処分を受けたのは、山口市阿東総合支所の福永卓総合支所長と、鶴岡泰広副総合支所長の2人です。

 

2人は、去年10月に行われた衆議院議員選挙で、山口3区から立候補した自民党の林芳正外務大臣の後援会の入会申込書を部下に配らせて勧誘したとして、当時の県副知事とともに公職選挙法違反の罪で略式起訴され、今月、罰金の略式命令を受けました。

 

市によりますと、2人は、先輩だった再任用の職員から後援会の入会申込書の配布を依頼され、勤務時間中に部下に協力を呼びかけるなどしておよそ50人分の申込書をとりまとめたということです。

 

このため、市は、2人を25日付けで減給10分の1、1か月の懲戒処分としました。

 

市の調査に対し、再任用の職員は、自民党の関係者から依頼を受けたと話しているということですが、市は、この関係者は罪に問われていないとして詳細は明らかにしませんでした。

 

会見した山口市の伊藤市長は、「信頼を損ない市民の皆様に深くおわび申し上げます」と謝罪したうえで、「私はこうした事例を見聞きしたことがない」などと述べ、組織として慣例的に行われてきたものではないという認識を示しました。

山口のニュース

  • 新型コロナ 過去最多385人感染 病床使用率が50%超動画

  • 「まん延防止」延長要請 県内全域に拡大へ 下関市内の反応動画

  • 公選法違反事件で略式命令の山口市幹部2人 減給の懲戒処分動画

  • 高齢者などを支援 移動期日前投票所設置 防府市動画

  • 宇部市 離婚などで給付金受けられない世帯に独自に支給へ

  • 宇部市の神社で「福豆」作り動画

  • 濃厚接触者調査方法見直し 感染リスク高い同居家族などに絞る動画

山口のニュース一覧へ戻る

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・