【山口】2022年の幕開け、県内の神社で初詣にぎわう
配信より
山口市の神社ではことし一年の平和や安全を祈願しようと多くの初詣客で賑わいました。
西のお伊勢さまと呼ばれている山口市の山口大神宮。元日から多くの家族連れが新年の祈願に訪れていました。
☆清水春名アナウンサー:「境内には人がずら~と並んでいて、いつもと変わらないお正月の光景です。ただ、こちらの神楽殿から鈴の音が聞こえてきません。というもの感染症対策のため鈴に紐をつけないなどの取り組みを行っています」
このほかお守りや破魔矢の販売所を分散させるほか、おみくじの場所にアルコール消毒を設置するなどして感染症対策を施しています。 参者は新年の運を占うなどして気持ちを新たにしていました。
☆参拝者は:Qおみくじどうでしたか?「大吉でした。テストで100点取りたい」「今年はやっぱり健康で笑顔ですごせるようにしたい」「勉強を頑張って色々なことと両立させていきたいです」「コロナだからね少しでも自分自身で(体調)管理してもらいたいと思います。健康一番です」
山口大神宮では正月3が日でおよそ4万人の初詣客を見込んでいます。
山口朝日放送
最終更新: