島根県出雲市 国道9号変形で全面通行止めに断水も
8/20(金) 9:11配信 BSS山陰放送 配信より

山陰放送

18日、島根県出雲市の国道9号で路面に大きな亀裂ができるなどの変形が見付かり、道路が全面通行止めになっているほか埋められている送水管が壊れ断水も発生しています。

記者
「道路が変形しているのはあちらのカーブの辺りですがこの先には立ち入ることができません。」

島根県出雲市消防本部がドローンで撮影した映像です。
道路の表面に数10センチ位の亀裂がうねるように走り道が海側に膨らんでいるだけでなく下を走るJR山陰線の線路に向けて一部が崩れているように見えます。

変形はおよそ100メートルに及び危険だとして国道9号がこの前後で全面通行止めになり山陰道へ迂回措置が取られているほかJRも山陰線のこうなん江南駅とた田ぎ儀駅の間を終日運休としました。

また送水管も破損したため…。

「こうやってやると水が出てくるはずなんです。だけどこれが出て来ないんですね。」

周辺3地区でおよそ900戸がけさから断水となり、市は周辺4か所に給水所を設け水を配っています。

水をもらいに来た男性
「今(タンク等)買って来たばっかり。もう全部売り切れてね。出雲市まで買いに行ってきました。」

道路を管理する国交省ではこの所の大雨が原因の可能性も含め原因を調査中ですが、原因究明や復旧には時間がかかる見通しです。

最終更新:8/20(金) 9:11
BSS山陰放送

私のコメント : 令和3年8月20日、8時30分 現在、山口県 山口市内では、地域により、その土砂災害が発生するおそれがあるため、高齢者等避難の発令がなされています。


対象地域 仁保、小鯖、大内、徳地出雲、徳地八坂地域の崖の近くや谷の出口など土砂災害の発生しやすい地区 
避難場所) 各地域交流センター・分館。(山口市)

令和3年8月19日、島根県 商工労働部 観光振興課 観光企画グループ 主任主事と私は、隠岐の島 後鳥羽院遷幸八百年祭 等の対応があり、対談する。

みんなの投稿を見てみよう


令和3年8月19日、山口県 総務部 学事文書課 情報公開・文書班 河村栄子 主幹と私は、外務省 密約書 問題、及び、島根県 竹島問題、日本領土問題、山口県 県史編さん室からの 対応の案件、山口県 薬務課 案件、山口県 土木建築部 河川課 水政班 案件、・・・等、並び、立正大学 図書館、日蓮聖人降誕八百年祭、隠岐の島 後鳥羽院遷幸八百年祭 等からの対応があり、対談する。

令和3年8月19日、山口県 山口市 山口市役所に行き、山口市議会事務局 庶務担当 渡辺主幹と私は、面談し、山口市議会議長 宛てに、前山口県知事 山本繁太郎様から 対応のある品、山口市議会事務局 庶務担当 渡辺主幹のもとへ、私は、手渡しを行い、今迄の経緯について、自民党山口県連からは、この度の参院山口補選が、候補者を今月23日に決定する予定 等となっているために、前山口県知事 山本繁太郎様から 対応のあった事柄、山口市議会議長のもとに伝わるよう、その内容、事柄に関する説明を入れた。

 

みんなの投稿を見てみよう

〇 後鳥羽院 (1973年) (日本詩人選〈10〉)

〇 後鳥羽院和歌論
寺島 恒世/笠間書院

〇 仏教百人一首 万葉の歌人から宮沢賢治まで
大角 修/法蔵館

〇 高僧伝 (9) 日蓮 不退転の心
金岡 秀友/集英社

〇 CASIO デジタルカメラ EXILIM EX-FR100LWE カメラ部/モニター部分離 セルフィーが簡単 3つのこだわり自分撮り機能
CASIO(カシオ)

〇 Digital Cameras: Digital Camera, Time-Of-Flight Camera, Camera Phone, Bridge Camera, Fujifilm Finepix F-Series, Lumix, Casio Exilim, Vivitar
Source Wikipedia,Books, LLC/Books LLC, Wiki Series

〇 CASIO EXILIM デジタルカメラ ハイスピード 1610万画素 広角24mm 光学12.5倍ズーム ホワイト EX-ZR400WE
CASIO(カシオ)

 

〇 佐藤栄作 最長不倒政権への道 (朝日選書)
服部龍二/朝日新聞出版

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山陰地方 引き続き土砂災害など警戒を
8/18(水) 15:07配信 BSS山陰放送 配信より
(写真:BSS)

山陰地方は、大気の状態が不安定で前線の活動が活発な状態が続いています。

現在、島根県の隠岐地方に大雨警報が発表されていて引き続き土砂災害などに警戒が必要です。

降り始めからの降水量は18日午前11時時点で、隠岐・海士町で231ミリ、隠岐の島町西郷で185ミリ、松江市鹿島で108ミリ、境港市で110ミリ、大山で86.5ミリなどとなっています。

18日に予想される1時間降水量は山陰両県の多いところで、25ミリ。

19日正午までに予想される24時間降水量は、多いところで鳥取県・島根県ともに80ミリの見込みです。

これまでに降った雨で地盤が緩んでいるところもあるため、引き続き、土砂災害などに警戒が必要です。

最終更新:8/18(水) 15:07 BSS山陰放送
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【大雨・速報】島根県隠岐 隠岐の島町と西ノ島町に避難指示発令
8/17(火) 12:10配信 BSS山陰放送 配信より
(写真:BSS)

大雨により土砂災害の危険があるとして、島根県隠岐郡隠岐の島町と西ノ島町に、警戒レベル4相当の避難指示が発令されました。

対象は隠岐の島町全域の7,102世帯・13,753人、西ノ島町珍﨑地区の41世帯・65人です。

また、知夫村と海士町にも、避難指示が発令されています。

最終更新:8/17(火) 12:10
BSS山陰放送
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「50年に一度の記録的な雨」今年もか、暴風と豪雨におののく島民
8/9(月) 22:05配信 山陰中央新報 配信より

大雨で水に浸かった建物=9日午後0時6分、島根県隠岐の島町城北町

 台風9号が通過した9日、山陰両県は大雨や強風に見舞われた。島根県隠岐諸島では線状降水帯が発生し、松江地方気象台が「50年に一度の記録的な雨」と警戒を呼び掛けた。昨年8月にも豪雨被害に遭った島民らは「今年もか」とおののいた。江の川や高津川の流域でも緊張が高まった。

 気象庁の雨量データによると、隠岐諸島では海士で1時間雨量が76・0ミリと観測史上最多を更新した。県の雨量計でも1時間雨量が西ノ島町浦郷で61ミリ、知夫村で47ミリを観測。河川の氾濫や土砂崩れ、停電が相次いだ。隠岐郡4町村では午後9時現在、計1940戸で停電が続いている。

 隠岐の島町では、五箇や中村地区で1時間に50ミリ超の激しい雨が降った。港町の漁師備後勉さん(68)は「家が四方から激しい風と雨で打たれるような音がした」と振り返った。

 午前9時54分、町全域に避難指示が出され、30分後には八尾川上流の銚子ダム(原田)で自然越流が始まった。町総合体育館(栄町)には約120人が身を寄せ、不安そうに、スマートフォンで線状降水帯の状況を見守った。自宅そばに土砂災害警戒区域がある中町の会社員女性(34)は「空振りでもいいと思い、今回は早めに避難の準備をした」と話した。

 大雨による増水は大潮と重なり、八尾川河口の港町の一部でも冠水。経営する理髪店が浸水した近藤ひとみさん(61)は「あっという間に家の前が川になった。あしたも片付け作業を続けてます」と言葉を絞り出した。

最終更新:8/9(月) 22:05 山陰中央新報

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
島根県・隠岐諸島の自然観光を満喫できる電動アシスト自転車周遊サービス『E-BIKE ADVENTURE OKI』を始動
パナソニック2020年9月8日 13時40分

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003932.000003442.html、配信より

電動アシスト自転車周遊サービス『E-BIKE ADVENTURE OKI』イメージ 1

隠岐観光協会(島根県隠岐郡)、株式会社ヤマップ(福岡県福岡市)、パナソニック サイクルテック株式会社(大阪府柏原市、(以下、パナソニック サイクルテック))は、再活性化する国内観光並びに行楽シーズンの本格化を前に、2020年9月8日より、島根県・隠岐諸島の自然観光を満喫できる電動アシスト自転車周遊サービス『E-BIKE ADVENTURE OKI』の提供を開始いたします。(提供期間:2020年12月7日迄)

『E-BIKE ADVENTURE OKI』URL:https://e-bike.yamap.com/oki/

『E-BIKE ADVENTURE OKI』の周遊コースは、行きたい島と滞在時間に合わせてお選び頂けます。全19種のコースがあり、いずれも隠岐諸島の魅力を存分に味わえる内容となっています。さらに、景勝地などのランドマーク情報・現在位置・ルート・所要時間等の情報も、すべて「YAMAP」アプリの地図上でご確認いただけます。
(『E-BIKE ADVENTURE OKI』では、パナソニック サイクルテックの「XM1<エックスエムワン>」がご利用いただけます。【要・事前予約】なお、レンタル料金、各種付属品<無料>に関する詳細は、特設サイトをご確認ください。)

<参考:隠岐諸島について>
隠岐諸島は、島根半島の北方約80 kmに位置し、大小180を超える島々で構成される群島です。人が住む大きな島は4つあり、そのうち知夫村・海士町・西ノ島町を「島前(どうぜん)」、隠岐の島町を「島後(どうご)」と呼びます。人口は全島合せて約21,000人。その貴重な生態系、気候風土から、昭和38年には「大山・隠岐国立公園」に指定、2013年には「大地の世界遺産」である世界ジオパークに認定されています。

<背景:着地型旅行商品の開発並びに個人客・グループ客の受け入れ態勢拡充に向けた実証実験>
島根県・隠岐諸島は、豊かな自然に恵まれた地域であると同時に、多くの歴史・文化スポットも存在し、世界的にみても貴重な観光資源を有しており、エコ・ツーリズムの本格的な推進・強化に適した環境にあります。
『E-BIKE ADVENTURE OKI』は、そうした背景に基づく実験的なサービスです。隠岐諸島の新たな体験型観光コンテンツ並びに「着地型旅行商品」の企画・開発を加速させ、個人客・グループ客の受け入れ体制充実を図るため、そして新たな旅行商品を造成するための実証実験を兼ねています。

今後も、隠岐観光協会・ヤマップ・パナソニック サイクルテックは、2021年3月を目処に、本サービスで得られた様々な結果・知見を分析・評価し、地域資源を活かした観光消費の拡大と、中長期的な観光振興ビジョンに資する新たな観光振興モデルの開発を目指し、協働を図ってまいります。

<『E-BIKE ADVENTURE OKI』開催概要>
【キャンペーン名】E-BIKE ADVENTURE OKI
【実施期間】2020年9月8日〜12月7日(予定)
【URL】https://e-bike.yamap.com/oki/
【主催】隠岐観光協会
【共催】隠岐の島町観光協会、西ノ島町観光協会、海士町観光協会、知夫里島観光協会、株式会社ヤマップ、パナソニック サイクルテック株式会社

本事業は内閣府(総合海洋政策推進事務局)の特定有人国境離島地域社会維持推進交付金を活用しています。

【YAMAPについて】
電波が届かない山の中でも、スマートフォンのGPSで現在地と登山ルートがわかる、登山を楽しく安全にするアプリ。
山行の軌跡や写真を活動記録として残したり、山の情報収集に活用したり、全国の登山好きと交流することもできる、日本最大の登山・アウトドアプラットフォームです。ランニング・ウォーキング・サイクリング等のシーンでもご活用頂けます。
URL:https://yamap.com/​

【パナソニック サイクルテックについて】
安全なモビリティー社会の実現に向け、自転車業界のリーディングカンパニーへというビジョンを掲げ、 電動アシスト自転車の製造・販売を中心に事業を展開。
電動アシスト自転車には普段のショッピングへのビビシリーズ、お子さまの送り迎えのギュットシリーズ、毎日の通学にティモシリーズ、スポーツタイプのXシリーズなど幅広いラインナップを提供
URL:https://cycle.panasonic.com/

【お問い合わせ先】
「E-BIKE ADVENTURE OKI」実行主体 株式会社ヤマップ PR担当
Tel:092-710-5511/03-4500-2013
Fax:092-710-7070
Mail:i​nfo@yamap.co.jp

パナソニック サイクルテック株式会社
お客様相談窓口(通話無料)
電話:0120-781-603(受付9:00~18:00)

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース] 島根県・隠岐諸島の自然観光を満喫できる電動アシスト自転車周遊サービス『E-BIKE ADVENTURE OKI』を始動(2020年9月8日)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2020/09/jn200908-3/jn200908-3.html

<関連情報>
・E-BIKE ADVENTURE OKI
https://e-bike.yamap.com/oki/
・YAMAP
https://yamap.com/
・パナソニック 電動アシスト自転車/自転車
https://cycle.panasonic.com/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下松市観光協会がフォトコンテスト ものづくり、自然、歴史、にぎわいをテーマに募集
8/19(木) 18:49配信 みんなの経済新聞ネットワーク

フォトコンテストの参加を呼び掛ける柴田さん

 下松市観光協会(下松市西豊井、TEL 0833-45-6911)が9月1日、「魅(み)つけて!くだまつフォトコンテスト」に出展する作品の募集を始める。主催は同観光協会と下松市。(周南経済新聞)

【写真】「魅(み)つけて!くだまつフォトコンテスト」のチラシ

 瀬戸内海と山に囲まれ、鉄鋼や鉄道車両などの製造業と複数の大型商業施設などの小売・サービス業が集積する下松市。同コンテストを通して同市の魅力を再発見してもらい、観光情報の発信につなげる。受賞作品はポストカードとして商品化し、下松市観光協会が販売する。

 募集する作品のテーマは、下松の「ものづくり」「自然」「歴史」「にぎわい」の4つ。「下松が好きな人」なら誰でも応募できる。

 コンテストでは、最優秀賞(1点)、テーマ賞(各1点)、優秀賞(数点)を選出する。進呈する賞品には、最優秀賞=笠戸とらふぐ薄造り盛り合わせ(3~4人前)、テーマ賞=笠戸ひらめ薄造り盛り合わせ(4人前)、優秀賞=下松市の特産品を用意した。

 応募点数は、各テーマ1人1点まで。応募者本人が3年以内に撮影した未発表の作品に限る。応募方法は、インスタグラムや同協会へのメール送信で受け付ける。インスタグラムでの応募には、同協会公式アカウントのフォローが必要。テーマと作品タイトル、撮影時期、場所、名前、年齢、メッセージ(80文字以内)を添え、ハッシュタグ「#魅つけてくだまつフォトコンテスト応募」を付けて投稿する。

 同観光協会の柴田博子さんは「下松にはまだ気付いてもらえていない魅力がたくさんあるはず。皆さんのフィルターを通して再発見し、発信してもらえたら」と呼び掛ける。

 締め切りは10月15日。各賞の発表は、下松市観光協会公式ホームページと各種SNS上で行う。

みんなの経済新聞ネットワーク

【関連記事】
「魅(み)つけて!くだまつフォトコンテスト」の募集要項
下松市観光協会がレンタルサイクル アシスト自転車や電動原付バイクを用意
下松駅前に観光案内所 新たな情報発信拠点に
下松・笠戸島で河津桜と菜の花見頃 競演楽しめる新スポットも
下松市笠戸島・深浦に巨大サイコロ出現 公衆トイレ改装で

最終更新:8/19(木) 18:53 みんなの経済新聞ネットワーク