近畿で1354人が新規感染、2日連続1000人上回る 京都は過去最多175人

配信   読売テレビ 配信より

 

 近畿2府4県で28日、新たに1354人の新型コロナウイルスへの感染が確認された。

 

2日続けて1000人を上回り、先週の同じ曜日から約600人増えた。京都府の175人は過去最多。近畿で亡くなった人はいなかった。  

 

他の府県別は大阪府798人、兵庫県254人、奈良県と滋賀県各50人、和歌山27人。

 

【関連記事】

 
私のコメント : 令和3年7月28日、秋田県内は大雨のおそれはなくなりましたが大気の状態が不安定なため、気象台は28日夜はじめごろまで、急な強い雨や突風、落雷、ひょうに注意するよう呼びかけています。秋田地方気象台によりますと、台風8号は28日朝早く宮城県石巻市付近に上陸したあと北上を続け、昼過ぎに県内を通過して午後3時に秋田沖で温帯低気圧に変わりました。


令和3年7月28日、島根県 津和野町  本性寺 寺院内には、秋田県 横手市 出羽横手城主 小野寺義道と弟 康道一族の墓があります。下記における 一連の経緯があり、島根県 津和野町  本性寺にて、名刹 ご住職と私は、私が作成した書面をもとにして、その面談を行った。

みんなの投稿を見てみよう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇日蓮宗の歴史―日蓮とその教団 (1980年) (教育社歴史新書―日本史〈181〉)
中尾 堯〓@7EE4〓@7EE5/教育社

〇あなたの知らない日蓮と日蓮宗 (歴史新書)
山折 哲雄(監修)/洋泉社

〇『日蓮聖人とお弟子たちの歴史を訪ねて』 ─日蓮宗本山めぐり─
日蓮宗全国本山会(監修)/日蓮宗新聞社

〇戦う石橋湛山―昭和史に異彩を放つ屈伏なき言論
半藤 一利/東洋経済新報社

〇小日本主義―石橋湛山外交論集
石橋 湛山/草思社

〇石橋湛山の経済思想―日本経済思想史研究の視角
長 幸男/東洋経済新報社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
島根県 出雲市 諸寺へ その参拝の件 (外務省 いわゆる 密約書 不在の問題)

令和元年5月、外務省 いわゆる 密約書 不在の問題、島根県 出雲市 にある 諸寺へ私が、その参拝の件にて、山口県 防府市 本因寺 関係者と私は、島根県出雲市にある諸寺、並び、出雲市本要寺へと その参拝に上がる、その道筋、道中に関する、対談をおこなった。

島根県 出雲市 本要寺 
〒699-0813  島根県 出雲市 湖陵町( コリョウチョウ) 三部 1195
........................................
保育政治連盟、維新150年!! 輝け花と共に・・、津和野町長、吉賀町長、山陰高速道 建設、萩市長、山口市長、周南市長、山口県 交通政策課長、益田市長、デジタルカメラ編集、島根県高校野球連盟、山口県高校野球連盟、島根県議会議長、山口市議会議長、山口市議会事務局庶務係、黒い雨訴訟、広島県知事、広島市長、市立舟入高女の碑、湯川秀樹、ノーベル物理学賞、河内山賢祐、佐藤栄作、ノーベル平和賞、山口県薬務課、山口市 小野薬品工業 協定書、本庶 佑、ノーベル生理学・医学賞、秋田県知事、薬草園、星一、東洋の製薬王、モルヒネ、星薬科大学 総務課、星新一、・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
立会人 村岡嗣政 山口県知事、小野薬品工業株式会社、山口市 協定書、小野薬品工業株式会社 コーポレートコミュニケーション統括部長 谷幸雄氏・・・

令和2年8月6日、小野薬品工業株式会社 コーポレートコミュニケーション統括部長 谷幸雄氏と私は、以下の経緯があり、その対談を行った。

令和2年8月5日、山口県 岩国市 山口県 岩国健康福祉センター 健康増進課 環境衛生薬事班 山瀬敬寛 主任 班長と対談する。

その後、山口県 山口市 山口県庁に行き、その対談した内容に沿い、山口県 健康福祉部 厚生課 総務管理班 主査と私が作成した書面をもとに、面談した。

(中略)

令和2年7月29日、山口県 総務部 学事文書課 情報公開・文書班 河村栄子 班長 主幹から、7月28日、私のもとへ、事務 連絡が入り、連絡されてきた内容に沿って、山口県 防府市 山口県立防府商工高等学校 塚越誠治事務長と私は、対談した。その際に、山口県立山口高等学校、山口県立徳山商工高等学校 事務長と私との間における、コロナウィルス感染症対策 並び、その予防に関する学校事務内容にかかり、山口県立山口高等学校、山口県立徳山商工高等学校事務長からの私に対する、円滑、かつ、その丁寧なる連絡内容 方法 手段 等に関しても、山口県 防府市 山口県立防府商工高等学校 塚越誠治事務長のもとには、その説明をすることができた。

令和2年7月28日、山口県 総務部 学事文書課 情報公開・文書班 河村栄子 班長 主幹から、私のもとへ、事務 連絡が入り、連絡されてきた内容に関しては、国 文化庁 著作権課、総務省からの、山口県庁における その配信をされている 当該 ホームページ 公開 配信 をされてきている 内容に関する、山口県 総務部 学事文書課 情報公開・文書班に対し、その対応もあり、山口県 総務部 学事文書課 情報公開・文書班 河村栄子 班長 主幹に対する、その内容に沿い、私が、お尋ねしている事柄に関する、その返事か遅くなっているという 理由説明があった。

令和2年7月28日、山口県 山口市役所に行き、山口市教育委員会事務局 文化財保護課 文化財保護担当 丸本華代主幹と私は、面談し、その際、私が、所持している山口市教育委員会事務局 文化財保護課 文化財保護担当 関係書類をもとに、対談もおこない、お互いの立場で、その文化財保護に対応している立場、事情、その認識の違いに関し、私が、所有している文化財関係の資料をもとにし、その確認作業をしていった。

令和2年7月28日、新型コロナウイルスの感染防止に向けた飲食店の取り組みを後押ししようと、山口県は、店舗で対策が取られていることを利用客にアピールするポスターを作成し、配布を始めました。山口県 村岡知事は、「店の中で感染が広がらないような取り組みを実践してほしい」と述べ、飲食店に感染対策の徹底を呼びかけました。

令和2年7月27日、7月22日、山口県 萩市 山口県議会議員 田中文夫先生の事務所に行き、山口県議会議員 田中文夫先生と面談し、書面にて、説明を入れ、対談を行う。山口県 山口市 教育総務課 総務担当 金子愛子主査、山口市健康福祉部 健康増進課 山口市保健センター 元気いきいき推進担当 磯崎修副主幹との新型コロナウイルス 山口市役所からの対応 等もあり、山口市議会事務局 庶務担当 津島正和主幹と私は対談した。その後、山口県 防府市 市政相談課 原田係長より、私のもとへ、連絡が入り、NHK 大河ドラマ「花燃ゆ」放映後における 防府市からの対応があり、防府市 市政相談課 原田係長と対談した。

山口県 人事課人事班 渡邉正行主任より、私のもとへ、連絡が入り、7月22日、山口県 萩市 山口県議会議員 田中文夫先生の事務所に行き、山口県議会議員 田中文夫先生と私が、面談し、書面にて、説明を入れている件にて、対談を行う。

令和2年7月27日、山口県 総務部 学事文書課 情報公開・文書班 河村栄子 班長 主幹と私は、7月22日、山口県 萩市 山口県議会議員 田中文夫先生の事務所に行き、山口県議会議員 田中文夫先生と私が、面談し、書面にて、説明を入れている件にて、対談を行う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
立会人 村岡嗣政 山口県知事、小野薬品工業株式会社、山口市 協定書の件

平成30年12月7日、山口県 防府市 公益財団法人 毛利報公会 財務課、毛利報公会 毛利博物館 田中誠二館長から 私への対応の内容に関しては、山口地方法務局 人権擁護課 まで、私は、行き、山口地方法務局 人権擁護課 担当係官へ、今までの外交内容に関しても、その下記、配信にいたる 各 経緯があり、その説明を入れた。

「外交内容に関し、日本外務省 北東アジア課、韓国 イ・スフン駐日大使、山口県 村岡県知事、山口県 国際課 山岡秀樹主査、人権対策室 瀬原正博室次長、 山口市小郡文化資料館 高原 明広 館長、島根県芸術文化センター 総務担当 北浦克成主任、萩税務署 河田英基総務課長、山口地方法務局人権擁護課 原田課長、金子係長、山口地方法務局 萩支局 総務係長、等 対応が私には、あるため、平成30年3月23日、 山口市役所、渡辺純忠山口市長、秘書室 近藤様 から 私との面談における、各対応もあり、現在 島根県 溝口 善兵衛 知事の様態 も 私は、深く、心配しているため、よって、山口市収納課 櫨元香恵副主幹における 公務員としての使命、重ねて、お願い 申し上げた。」

平成30年12月7日、山口県庁 中央県民相談室にて、山口県 広報広聴課 堅田克己主幹と私は、対談し、その後、山口県 商工労働部 企業立地推進課 藤井幹大 主任と私は、「 小野薬品工業株式会社 相原 暁代表取締役、山口市 渡辺純忠市長、立会人 村岡嗣政 山口県知事、協定書 」における記載 内容をもとにして、対談した。

平成30年12月7日、帝人株式会社 コーポレートコミュニケーション部 斉藤様と私は、帝人株式会社 統合報告書をもとにして、その対談した。

平成30年12月7日、山口県庁 中央県民相談室にて、山口県 健康福祉部 こども・子育て応援局 こども政策課 保育・母子保健班 保育グループ 松本伸治 主査 グループリーダー、並び、山口県 健康福祉部 こども・子育て応援局 こども政策課 保育・母子保健班 保育グループ 綿原勇輝主任と私は、対談した後、その対談した内容 等を受けて後、山口市 浄土真宗本願寺派本願寺山口別院 山口教区教務所 中村祐順輪番、教務所長のもとに、報告を入れ、山口別院 山口教区教務所 中村祐順輪番、教務所長と私は対談した。
..................................
自民・竹下亘前総務会長 徴用工判決で韓国を批判

2018.11.29 19:08、産経新聞 配信より

自民党の竹下亘前総務会長は29日、韓国最高裁がいわゆる徴用工だったと主張する韓国人男性の訴えを認め、三菱重工業に損害賠償を命じた確定判決について「世界の常識に反する。日本国としては強く抗議するのはもちろんのことだ」と厳しく批判した。また、韓国国会議員の竹島(島根県隠岐の島町)上陸や日韓合意に基づく「和解・癒やし財団」解散なども挙げ「不愉快なことが多すぎる。日本をどうしようと思っているのか。文(ムン)在(ジェ)寅(イン)韓国大統領は(日韓関係は)『未来志向』と言うが、未来志向だとはとても思えない」と不快感を示した。自民党竹下派の会合後、都内で記者団に語った。

私のコメント : 平成30年11月30日、山口県 健康福祉部 薬務課 製薬指導班 香川裕子主幹 班長と私は、対談し、山口県 健康福祉部 薬務課 製薬指導班から、山口県 健康福祉部 薬務課 製薬指導班における都合の良いことだけ、私に対して、それを主張されるために、山口県庁に行き、山口県 広報広聴課 中央県民相談室 田村日登美次長に、その内容に関しては、私から説明を入れ、山口県から、その善処も求めた。

平成30年11月29日、山口県庁にて、下記の対応もあり、山口県 健康福祉部 薬務課 製薬指導班 藤山達夫 主任、石津陽一郎 技師 と私は、面談した。

平成30年10月4日、山口県 健康福祉部 薬務課 製薬指導班 班長 香川裕子主幹と私は、下記の件に関し、面談した。

平成30年10月4日、平成30年10月3日、宮内庁 宮務課 星野様と対談し、山口県 総務部 人事課 人事班 守永知司 主査とも私は、対談した内容を受けて、宮内庁へ、その連絡を入れているため、山口県 総務部 人事課 人事班 守永知司 主査と私は、面談した。

平成30年11月29日、山口県 山口市 プジョー 濵上 美幸 店長と私は、山口市 プジョー 山口にて、その面談をおこなった。

平成30年11月29日、韓国の国会議員団が島根県の竹島に上陸した 今回における 島根県 竹島問題にあたっては、外務大臣は、韓国政府の責任も ( 島根県内における 竹島諸問題に関しては 外務大臣から、それが、不明のまま ) 問いただす必要があるという考えを示した。また、「(韓国) 国会議員の行動ではあるが、上陸にあたっては政府が関与している可能性もあり、韓国政府の責任も問いただす必要がある」と述べた。

平成30年11月29日、山口県 萩市長 藤道健二氏、広島県 広島市 中区 鉄砲町1-20 第3ウェノヤビル7F 一般社団法人 中国地域ニューメディアビジネス協議会 細川 匡 会長による 対応があるために、一般社団法人 中国地域ニューメディアビジネス協議会 萬城浩太郎氏と私は、下記の件にて、その対談をおこなった。今回、対談した内容に関して、その興味のある方は、一般社団法人 中国地域ニューメディアビジネス協議会 萬城浩太郎氏 のもとへ そのお尋ねください。
...................................................
山口県 防府市 公益財団法人 毛利報公会 財務課、毛利報公会 毛利博物館 田中誠二館長 対応の件

平成30年11月24日、文部科学省、文化庁、外務省、山口県 萩市 文化財保護課、山口市 文化財保護課、防府市 文化財課、島根県 津和野町 文化財保護課 等と私との関係があり、平成30年11月7日、毛利元敦氏(毛利本家の当主)が、会 場 国指定重要文化財 熊谷家住宅 公益財団法人 熊谷美術館 ( 萩市今魚店町47 )にて、『 毛利家の末裔が現代の経済人に伝えたいこと 』、その講演をされた後の対応が私にあり、よって、防府市 公益財団法人 毛利報公会 財務課 山邊勇 財務課長 へ面会に行き、対談し、その後、以下の対応もあり、公益財団法人 毛利報公会 毛利博物館 田中誠二館長と私との間における、相互の立場に関しては、確認が必要なため、毛利博物館 館長室にて、その対談を行った。
………………………………………….
https://www.cnbc.or.jp/news/001/4129.html

2018/10/18 - 今回、維新前後に活躍し日本経済発展の礎を築いた偉人のご子孫お二人をお招きします。

◇第一部講演 『 明治150年における資本主義の原点回帰 』 渋澤 健 氏

◇第二部講演 『 毛利家の末裔が現代の経済人に伝えたいこと 』 毛利 元敦 氏.

▷開催日時 平成30年11月7日(水) 13:30~ ( 受付開始 12:45 より )

▷会 場 国指定重要文化財 熊谷家住宅

<公益財団法人 熊谷美術館 ( 萩市今魚店町47 ) 以下、省略・・・
………………………………………………………
平成30年6月24日、山口県 国際課 尾上真弓副課長と面会し対談する。その際に、山口県庁内にて、山口県 交通政策課 伊藤副課長、交通政策課 空港利用促進班 水川雅子主査と私が、平成30年6月20日 午後4時 山口県 中央県民相談室にて、面談した内容も踏まえて、山口県 交通政策課 交通政策課 空港利用促進班 水川雅子主査が、山口県 国際課に勤務されていた当時における、私と 山口県 国際課との関係、及び、その当時の 私と在外公館との連絡文も 手渡し、今後の対応があるため、山口県 国際課 尾上真弓副課長からの支援を私に、仰いだ。

平成30年12月7日、山口県 山口市 山口日産株式会社 長濱恵総務課長と私は下記の件にて、新たな事実がわかり、私が、新たに作成した書面をもとにして、その対談をおこなった。

平成30年12月4日、日産自動車は4日、カルロス・ゴーン容疑者の後任の新会長を選定するため、3人の社外取締役による協議の初会合を開いたという経緯がある。よって、山口県 山口市 山口日産株式会社 長濱 総務課長と私は、「外務省 北東アジア課 大村久美様に 平成27年1月17日、連絡申し上げました件」に関係し 当該 日産自動車と日本外務省との対応があるため、山口日産株式会社内にて、その対談し、慶應義塾大学にて、私が、国の労働政策審議会 会長も勤められていた 私の恩師 西川俊作教授から、私が授けられていた労働経済学、労働政策の内容、及び、私が、山口県立萩商業高等学校にて、山口県 萩市 初任地にて、戦時中に、日産自動車に勤務された後、高校教員となられた先輩 教員から、教員生活の合間、種々、戦時中 日産自動車 出来事 等 を聴いていた内容、及び、下記における内容も踏まえ、対談をおこなった。 

平成30年11月21日、山口日産自動車株式会社 経営管理部 総務課 長濱 課長 と 私は、私が作成した一連の関係 書面をもとにし、対談をおこなった。

平成30年11月20日、山口日産自動車株式会社 経営管理部 総務課 長濱 課長 と私は、下記における対応 ( 外務省 いわゆる 密約書不在の問題に関係し、外務省欧州局 西欧課 鈴木和子様と私との連絡文、および、平成28年4月19日付 山口県立山口高等学校 高原透 校長 宛への私からの連絡文も添付し、山口県萩市役所 その担当課 大谷聡課長補佐へ 私は、その書類 (写し) 等 を送って、萩市役所より、私への善処を求めた。) 等 という経緯、並び、当家と日産自動車 鮎川義介氏との関係があり、山口日産自動車株式会社にて、面談をした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020.07.06  当社に対する訴訟の提起に関するお知らせ(169KB)

2020 年 7 月 6 日

各 位
会社名 小野薬品工業株式会社 代表者名 代表取締役社長 相 良 暁  (コード番号 4528 東証第一部)

問合せ先 常務執行役員 コーポレートコミュニケーション統括部長 谷 幸 雄  TEL (06) 6263-5670(代表)

当社に対する訴訟の提起に関するお知らせ

当社は、2020年6月19日付にて本庶 佑氏より訴訟を提起され、その訴状を受領しましたので、下 記の通りお知らせいたします。 記 1. 訴訟を提起された裁判所および年月日 (1) 提起された裁判所:大阪地方裁判所 (2) 訴訟が提起された年月日:2020年6月19日 2. 訴訟を提起した者 本庶 佑 3. 訴訟内容 (1) 内容:PD-1特許に関する対第三者訴訟関連分配金請求訴訟 (2) 請求金額:226億2333万1677円 4. 当社の考えと対応方針について 当社は、PD-1特許に関するライセンス契約を2006年に本庶佑氏と合意の下に締結し、同契約に基づいて適切に特許使用料をお支払いしております。また、同契約締結当時はがん免疫療法に対する 懐疑的な見方が多く、他の製薬会社が開発を断る状況下にあって、当社として大きなリスクを取って研究開発に踏み切ったものであり、契約の水準も妥当であると考えております。 本件訴訟については争っていく方針であり、適切に対応してまいります。 なお、訴状を受領した段階であって当社の業績への影響を見込むことは困難であり、今後開示すべき事項が発生した場合には速やかにお知らせいたします。

以 上
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山口県情報公開審査会答申一覧

 山口県情報公開条例による開示請求に対して実施機関(知事、教育委員会等)が行った決定に不服があるときは、行政不服審査法に基づく不服申立てをすることができます。

 山口県情報公開審査会は、学識経験者5名からなる県の附属機関であり、実施機関からの諮問を受けて不服申立てについての審議・答申を行い、実施機関はその答申を尊重して不服申立てに対する決定等を行います。

 不服申立てに関するお問い合わせについては、山口県総務部学事文書課にご連絡ください。

 山口県情報公開審査会の情報公開に関する答申事案は、以下のとおりです。

答申番号(答申日) 答申事案 実施機関(諮問日)

(中略)

答申番号(答申日) 第69号(R1.11.18)

答申事案
「平成29年9月22日、山口県情報公開センターで、山口県薬務課職員から開示を受けた公文書内容に対し、その請求人が、その公文書内容に対しての、山口県薬務課職員へ説明をし、山口県薬務課長から、その回答を求めた内容における山口県薬務課内における報告文書」及び「平成29年9月26日、山口県薬務課内で、山口県薬務課職員から開示を受けた公文書内容に対し、その請求人が、その公文書内容に対し、山口県薬務課職員へ説明し、山口県薬務課長から、その回答を求めた内容について、山口県薬務副課長と請求人が対談した内容における、その報告文書」に係る公文書開示請求の却下決定に対する審査請求

実施機関(諮問日) 山口県知事(H29.12.15)

 

みんなの投稿を見てみよう