アビガン「安全性問題なし」 藤田医大、臨床研究を継続

配信

 

朝日新聞デジタル配信より
 

 アビガン新型コロナウイルスへの治療効果を研究している藤田医科大(愛知県)が20日、インターネット上で会見し、学外の専門家による評価委員会による中間解析の結果、安全性に大きな問題はみつからず、研究を続けると発表した。

 

有効性については「中間解析は有効性を評価するものではない」とし、現段階では判断できないと説明した。  同大は3月から患者計86人を目標に臨床研究を行っている。

 

初日から10日間アビガンを使うグループと、6日目から15日目まで使うグループの二つに分け、体内のウイルス量の減少や安全性を調べる。

 

会見した研究責任医師の土井洋平教授によると、半数の患者の結果に基づく中間解析では、中止の要件となる安全性の問題、極めて高い有効性のいずれにも当たらないと判断された。  

 

会見は中間解析の結果、有効性を示せなかったとする一部報道に反論するために開かれた。「(中間解析は)薬剤の効果を判定するものではない。違う形で報道されている」と話した。

 

朝日新聞社

 

最終更新:

 
私のコメント :  令和2年5月21日、 アビガン新型コロナウイルスへの治療効果を研究している藤田医科大(愛知県)が20日、インターネット上で会見し、学外の専門家による評価委員会による中間解析の結果、安全性に大きな問題はみつからず、研究を続けると発表した。